基礎
9月23
6月25
9月4
6月17
週の真ん中水曜日 担当 菅谷です
本日は昨日のブログでも書いてあった現場のコンクリート打設でした!!
打設箇所は建物の土台つまり基礎です^^
写真のように打設していくのですが
抜き打ちでコンクリートの試験をします!!
これはコンクリートの流動性を確認したり、
同時に空気量や塩化物イオン濃度の測定
などを行います。

これをしないと打設はおこなえません!!
さらにこのコンクリートを筒に詰めて第三者機関さんに
持ち帰ってもらい、後日圧縮試験をして強度の確認
を行います。
ここの品質管理には特に気を使っています。
RCdesignなら当たり前なんですけどね。
この現場が完成に近づいていくのが楽しみです^^
週の真ん中水曜日 担当 菅谷でした!!

住まい ブログランキングへ
本日は昨日のブログでも書いてあった現場のコンクリート打設でした!!
打設箇所は建物の土台つまり基礎です^^

写真のように打設していくのですが
抜き打ちでコンクリートの試験をします!!
これはコンクリートの流動性を確認したり、
同時に空気量や塩化物イオン濃度の測定
などを行います。

これをしないと打設はおこなえません!!
さらにこのコンクリートを筒に詰めて第三者機関さんに
持ち帰ってもらい、後日圧縮試験をして強度の確認
を行います。
ここの品質管理には特に気を使っています。
RCdesignなら当たり前なんですけどね。
この現場が完成に近づいていくのが楽しみです^^
週の真ん中水曜日 担当 菅谷でした!!

住まい ブログランキングへ

リンク集
記事検索
人気記事
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
Instagram:rcdesign.official