10,11月は家内の誕生日、家内の両親の結婚記念日、
娘婿の誕生日、娘夫婦の入籍記念日等々…めでたい日が多いです。
我が家では、誕生日はバースデーケーキを囲んで
「ハッピーバースデー」の大合唱~蝋燭消しは毎年恒例の行事です。
今年も11月後半の週末、家内の誕生祝いをすることになりましたが
丁度両親も上京中、娘夫婦も泊まりに来てくれるというので
上記諸々のおめでたを同時に祝おうということにし、
いつもの12センチサイズより大きい18センチサイズのケーキを買いました。
昨年娘が家を出て、今年の誕生日は二人だけかと思っていましたが
思わぬ合同お祝いパーティーで、楽しい一日を過ごせました。
毎年必ず巡ってくる誕生日、記念日…。
今年もみんなが元気で、笑顔でハッピーバースデーを歌えたことが
何よりの幸せでした。。。
いつまでも続いて欲しい…心からの願いです。。。
娘婿の誕生日、娘夫婦の入籍記念日等々…めでたい日が多いです。
我が家では、誕生日はバースデーケーキを囲んで
「ハッピーバースデー」の大合唱~蝋燭消しは毎年恒例の行事です。
今年も11月後半の週末、家内の誕生祝いをすることになりましたが
丁度両親も上京中、娘夫婦も泊まりに来てくれるというので
上記諸々のおめでたを同時に祝おうということにし、
いつもの12センチサイズより大きい18センチサイズのケーキを買いました。
昨年娘が家を出て、今年の誕生日は二人だけかと思っていましたが
思わぬ合同お祝いパーティーで、楽しい一日を過ごせました。
毎年必ず巡ってくる誕生日、記念日…。
今年もみんなが元気で、笑顔でハッピーバースデーを歌えたことが
何よりの幸せでした。。。
いつまでも続いて欲しい…心からの願いです。。。
