RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

保育園

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

マリンバ

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

週末、次女が通う保育園の生活発表会なるものに行ってきました。
日々の保育園生活で学んだものを発表する場です。

この保育園では、マリンバ、水泳、書道などにチャレンジする機会があります。
わたしはマリンバ=木琴と理解しておりますが
もし違いに分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

当然得意な子、苦手な子がいるのですが
みんな一生懸命になって弾いているのを観ると感動します。
とっても上手でした!

line_1551087819372











ということで、卒園まで残り1か月。
残りの園生活を楽しんで欲しいと思います。

ではまた。




継続は力なり

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

日曜日に恒例(月一回開催)のフットサルをしてきました。
フットサルは2年前に保育園のパパ友たちと始めました。

初めは10人集まるかどうかだったのに、今ではパパ友だけではなく
知り合いが知り合いを呼び、20人くらい集まることもあります。

メンバーのほとんどは未経験者ですので
上手くプレーするのは二の次で、楽しく体を動かすことが一番の目的です。

とは言うものの、2年もやっていると、どんな下手くそでも少しは上達するのです。

3点決めちゃったもんね~


続けることは大切ですね!

IMG_20171112_162606














ではまた。









発表会と開幕戦

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。
今日で2月も終わり。今年の6分の1が終わります。早いですね~

さて、先日娘が通う保育園の生活発表会がありました。
年長組の長女は、今年が最後の発表会。
マリンバで「チャップスティックス」を演奏しました。
保育園児にとっては難しい曲なのですが、とても上手に引いてビックリ!(親バカですいません)
娘の成長を感じて嬉しかったです。
1456739646554


















そして、発表会が終わったあとは一人急いで横浜方面へ!
Jリーグ開幕戦を観戦してきました。

大声で応援しながら90分跳ねた甲斐もあり、見事勝利を掴み取ったベガルタ 仙台。
今年はいける!
1456739655837 



















ということで、また来週。 

アデノウイルス

こんばんは。月曜担当、設計の千葉です。
最近は体調が優れない日が続いていました。
熱が上がって、下がったと思ったらまた上がって、、、
なんなんだこれはと思っていたら、娘が保育園から流行のアデノウイルスをお持ち帰りしたようです。
アデノウイルスは流行り目も引き起こすらしいですよ。

感染すると、保育園や学校は出席停止なので、皆様きをつけましょう。
では!

プールの時期

こんばんは!

もう6月も終わりそうですね

ん~早い!

さて、今日は前に紹介しました、保育園屋上にあるウッドデッキを解体したその後のご紹介

IMG_3877














こんな感じにオシャレに格好良くなりました

園の子供たちはこれからの時期たくさん使ってくれるんではないでしょうか

ケガに気を付けて元気いっぱい遊んでほしいですね

では、また来週!


住まい ブログランキングへ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 RC住宅へ  

スカイツリー

こんばんは。月曜担当、設計の千葉です。

土曜日、保育園の行事「親子ふれあいのつどい」に参加してきました。
暑い中、親子でダンスしたり、保護者たちのリレー(本気モード)をして汗を流しました。
良い汗をかき、より子供達と愛を深めることができ、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。

そして日曜日は、そろそろスカイツリーに昇ってみようかしらと思い立ち朝一番で浅草方面へ。
1432547094550











しかし、オープン前に到着したにもかかわらず当日券購入窓口は長蛇の列。
みなさん何時から待ってるんですか・・・。
子供2人を連れてその列に並ぶのは嫌だったので、展望台へ昇るのは諦め、
しかたなくツリーの足元「ソラマチ」をぶらぶらして帰りました。

スカイツリーの足元まで来てみて感じたのですが、意外と華奢な造りですね。
思っていたほど大きくない鉄骨だなあと思いました。

設計もさることながら、それを実現する技術力
さすが日本ですね!




 

Friday

花金!!   ・・・・・・もう死語でしょうか(笑)

どうも!お楽しみの🌸Friday💸です。


今週は保育園の屋上にあったウッドデッキの解体作業を行いました。


IMG_3746


 こんな感じで



    
 チョチョイのチョイっと


  



         






    あれっ!!?



IMG_3748
   



 素敵な職人さんがいる


   






 (ゴホンっカメラ目線ですみません






IMG_3745

























こんな感じにしてやりました

後は搬出して作業終了です。・・・すみません最後写真撮り忘れました

今日はドラゴンボールの放送を見ながらお届けしました!
(復活のF楽しみです!!)

では、また🌸Friday💸にお会いしましょう。


ギャラリー
  • どっち派?
  • 桜舞い散る入学式
  • 4/5
  • 桜の告白
  • コナズ珈琲
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 3/15
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード