RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

レッズ

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

開幕

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

始まりました。
リーグ戦に先駆けて、ルヴァンカップ開幕。

P_20200216_132307

雨の中、さいたまスタジアムまで応援に行きました。
vsレッズ。

結果は・・・

まあ、リーグの開幕に照準を合わせましょう。

ではまた。

鬼門

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

先週末、埼玉スタジアムまでサッカー観戦にいってきました。

私の応援するベガルタ仙台と、浦和レッズの対戦。

ベガルタは埼玉スタジアムでは過去一度も勝利がありません。
まさに鬼門。

それでも勝利を願って応援に行く。それがサポーターってもんです。

結果は・・・
0対1で負け。

くやしいーー!来年は勝ちたいです。

ではまた。
P_20190706_174153

8/5


特に書くことがないときは
浦和の話題で
お茶を濁すことにしてます。


約5年半に及ぶ
ペトロビッチ政権に終止符

監督交代初戦
ホームでダービー
痛恨のドロー

明るい兆しが見えない


選手の入れ替わりが
激しいサッカー界でも
浦和の広島化はクセが強すぎて

こうなったら選手も含め
広島色を一掃しちゃうか?


先日の鈴木啓太引退試合…
ポンテーワシントンのホットライン…
あぁ、あの頃は良かったなぁ…


おいレッズ!
このままで終わらないよな!?

切り替え

こんばんは。月曜担当、設計の千葉です。

先日、仕事を定時に 上がりまして向かった先は・・・
さいたまスタジアム2002!

浦和レッズ対ベガルタ仙台の試合を観戦に行ってきました。
(サッカー観戦は趣味の一つなのです)

われらがベガルタ仙台は今シーズンからポゼッションサッカーへ路線変更。
ポゼッションの先輩、浦和レッズ相手にどこまでやれるのか。
非常に楽しみにしていましたが・・・
結果はなんと0-7の大敗。サッカーとは思えないスコア・・・

しかし、最後まであきらめないでゴールを目指す姿勢は良かったと思います。
当然応援も最後まできっちり声を出してきました。

ショックではありますが
長いシーズン、こんなこともあります!
気持ちを切り替えて、次勝ちましょう!

1491816332388

 

10/22


先週に引続き
2週連続で浦和の優勝をブログに
書けるかと思ってましたが・・

ま、でも残り2節のうち1つでも
【引分以上】でイイんだから!


でもなぁ・・・

1)最終的に得失点差に泣く
2)チャンピオンシップでチンチンにされる
3)失意の中天皇杯も逃す

そんな未来が見えて仕方が無いんだよ!!


おいレッズ!

ダイジョブヨネ!?









 

10/15〜16

今日は研修旅行で草津へ
IMG_6619


IMG_6622


レッズも優勝したし
今夜は無礼講です。

開幕!



Jリーグ2ndステージ開幕!

1stステージで史上初の無敗優勝を成し遂げた

我がレッズ!

このまま無敗を続け
両ステージ完全優勝からのアジアチャンプへ
でもって、クラブワールドカップも制覇しちゃえよ!

GO!GO!
サンフィレッズ浦島!!

じゃなかった

GO!GO!浦和レッズ!!


 emblem
ギャラリー
  • 3/15
  • JUNK
  • 苺狩り
  • 最強の味方
  • 最強の味方
  • 画伯達の作品展
  • 画伯達の作品展
  • 2/15
  • 万年筆
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード