RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

スカイツリー

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

盆休み

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

先週は夏季休暇を頂きました。
毎年家族旅行をしておりましたが、このご時世なので自粛モード。
都内でまったり過ごしました。

都内でどこか楽しめるところはないかと探してみたところ
スカイツリーの展望室が、なんと都民は半額という情報を得まして、登ってきました。
IMG_20200811_085522











天候に恵まれ、遠くまで見渡すことが出来てよかった。
高所恐怖症の私ですが、やっぱり怖いです。
なるべく窓から離れたところにいるようにしました。。。

IMG_20200811_103329






ついでに、スカイツリーの麓にあるすみだ水族館にも行ってみました。
規模は大きくないですが、展示方法に工夫が施されていて、楽しかったです。

ショッピングモールも併設されていますので、一日中楽しめます。
ぜひ行ってみてください。

では。






大切な時間

今日は浅草に住む母の付き添いの為、半休を頂いて浅草に行ってきました。

父が逝ってから後の、長い、長い一人暮らし、
不肖の息子は何も出来ずにただ見守るだけの月日でした。。。
そんな子供でも、会えば健康のことやら、生活のことやら、
いくつになっても心配の種は尽きないようです。

そんな母も来年は米寿…
長寿は勿論お目出度いことだけど、
瞬く間に過ぎる時間の早さを、恨めしく思う気持ちも
年毎に強くなるような気がします。

一年が730日だったら、人生はまだまだ半分にもならないのにね、、、

帰り道、ライティングのスカイツリーに、丸に近い輝くお月様が
寄り添っていて、ちょっぴり幻想的な、広大な空間を
感じさせる光景でした。。。今年もあとわずか。。。
IMG_1855

浅草

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

今日は、久しぶりに浅草方面のお客様宅を訪問する機会がありました。
相変わらず街中で聞こえてくる声は、ほとんど中国語。
海外からの観光客が増えた頃から、彼らのマナーは悪いと感じていましたが
何年経っても変わらないのはなぜでしょう、、、

image:73013


夕闇に浮かぶスカイツリーはキレイだなあ。
ではまた。

スカイツリー

こんばんは。月曜担当、設計の千葉です。

土曜日、保育園の行事「親子ふれあいのつどい」に参加してきました。
暑い中、親子でダンスしたり、保護者たちのリレー(本気モード)をして汗を流しました。
良い汗をかき、より子供達と愛を深めることができ、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。

そして日曜日は、そろそろスカイツリーに昇ってみようかしらと思い立ち朝一番で浅草方面へ。
1432547094550











しかし、オープン前に到着したにもかかわらず当日券購入窓口は長蛇の列。
みなさん何時から待ってるんですか・・・。
子供2人を連れてその列に並ぶのは嫌だったので、展望台へ昇るのは諦め、
しかたなくツリーの足元「ソラマチ」をぶらぶらして帰りました。

スカイツリーの足元まで来てみて感じたのですが、意外と華奢な造りですね。
思っていたほど大きくない鉄骨だなあと思いました。

設計もさることながら、それを実現する技術力
さすが日本ですね!




 
ギャラリー
  • 3/15
  • JUNK
  • 苺狩り
  • 最強の味方
  • 最強の味方
  • 画伯達の作品展
  • 画伯達の作品展
  • 2/15
  • 万年筆
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード