あっという間の一週間が過ぎて、フィンランド旅行から
無事帰国しました。14時間弱のフライト、時差でダウンしておりました。
この歳で、こんな楽しい旅行が出来たことを会社、
そして家内に感謝したいと思います。
50年前に驚いたのは、とにかくフィンランド人の大柄なことでした。
男女で平均身長が180cmを超えていて、トイレで用を足す時に
小柄な私は、つま先立ちにならないと…

(笑)
ところが今回印象的だったのは、結構小柄な人が多かったことです。
160~170cmくらいの、外見は北欧人そのまま。。。
もちろん大きな人達もいますが、全体に小柄化したような
印象でした。私から言わせれば、このくらいが「ヒューマンスケール」
だと主張したいところですが。
人間の寿命はどんなに医学が進んでも、120歳が限度といわれています。
人間のスケールも巨大化する必然がなくなれば(無いと思いますが)
160cm程度で落ち着くのかな…と勝手思うのは負け惜しみではありません(笑)
↓マーケット広場からの風景
無事帰国しました。14時間弱のフライト、時差でダウンしておりました。
この歳で、こんな楽しい旅行が出来たことを会社、
そして家内に感謝したいと思います。
50年前に驚いたのは、とにかくフィンランド人の大柄なことでした。
男女で平均身長が180cmを超えていて、トイレで用を足す時に
小柄な私は、つま先立ちにならないと…



ところが今回印象的だったのは、結構小柄な人が多かったことです。
160~170cmくらいの、外見は北欧人そのまま。。。
もちろん大きな人達もいますが、全体に小柄化したような
印象でした。私から言わせれば、このくらいが「ヒューマンスケール」
だと主張したいところですが。
人間の寿命はどんなに医学が進んでも、120歳が限度といわれています。
人間のスケールも巨大化する必然がなくなれば(無いと思いますが)
160cm程度で落ち着くのかな…と勝手思うのは負け惜しみではありません(笑)
↓マーケット広場からの風景
