こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。
今日で2月も終わり。
15歳以下は
本人が申請出来ないので
自分で申請出来る様になってからでいいかなと
後回しにしていたマイナンバーカード。
先週末、三女が
「カード作りたい!」と言い出したので
自分で自撮りしたら
申請してあげるよと伝えたのですが
結果、そのまま放置。
そして今朝
「やっぱり申し込む!」と
いつもはダラダラ制服に着替えるのに
起きてすぐに身支度を整え、着替え
母の携帯電話で撮影大会。
20枚近く撮影するも
そのうち5枚も目を瞑っているという奇跡…
朝のニュースでは
役所が5時間待ちだったり
サイトもページが表示されるまでに
1時間近くかかったり
駆け込み申請する人が多いんだなと。
ギリギリに申請する人は
きっと夏休みの宿題もギリギリなんだよ
というネットの書き込みを見つけ
確かに、うちの三女
ギリギリ(むしろやらない⁉)タイプだと
すごく納得した出来事でした。
火曜日担当、事務の佐々木です。
今日で2月も終わり。
15歳以下は
本人が申請出来ないので
自分で申請出来る様になってからでいいかなと
後回しにしていたマイナンバーカード。
先週末、三女が
「カード作りたい!」と言い出したので
自分で自撮りしたら
申請してあげるよと伝えたのですが
結果、そのまま放置。
そして今朝
「やっぱり申し込む!」と
いつもはダラダラ制服に着替えるのに
起きてすぐに身支度を整え、着替え
母の携帯電話で撮影大会。
20枚近く撮影するも
そのうち5枚も目を瞑っているという奇跡…
朝のニュースでは
役所が5時間待ちだったり
サイトもページが表示されるまでに
1時間近くかかったり
駆け込み申請する人が多いんだなと。
ギリギリに申請する人は
きっと夏休みの宿題もギリギリなんだよ
というネットの書き込みを見つけ
確かに、うちの三女
ギリギリ(むしろやらない⁉)タイプだと
すごく納得した出来事でした。