RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2023年01月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

東急本店

こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。

渋谷 東急本店が
本日で営業を終了しました。

長女を出産する前に
勤めていた職場が
東急本店の近くだったので
ランチや
お客様への贈り物を買いに
よく行っていました。

それまで百貨店では
化粧品か洋服しか買うことがなかったので

食料品をスーパーの袋ではなく
紙袋に丁寧に入れてくれることに
衝撃を受け

たくさんの美味しいものが
地下にあると知り
それからは
仕事終わりに色々と通いました。

東急の地下売り場のスタッフの方々は
とても気さくで
たくさん気遣いをして下さり
体調の心配や
仕事の心配をして下さいました。

仕事が上手く行った時に
上司にコーヒーをおごってもらったり

落ち込んだ時に
同僚にスイーツをおごってもらったりと
私の想い出の一部になっています。


出産後は
なかなか足を運ぶ機会がなかったのですが
2週間ぐらい前に
最後に行けて良かったです。

時間の流れと共に
慣れ親しんだモノがなくなってしまうのは
とても悲しいことですが・・・

新しい建物にも
期待をしたいと思います。

竣工まであと少し

こんにちは。
月曜日担当の石原です。

現在、私が担当させて頂いている東小岩の賃貸併用住宅が竣工に向けて着々と工事が進んでおります。先週はエントランスアプローチのタイル貼り工事が完了しました。

東小岩 タイル







クォーツストン乱形

とても良い感じに仕上がっているので、完成が楽しみです。

壁式RC造の階段

金曜日担当 営業谷本です。

気密性の低い木造住宅に住む身にとって、
家の中に居るにもかかわらず、
毎朝18度の寝室から、9度の脱衣室兼化粧台で
顔を洗い身支度を開始する朝に
辟易しております。

また、3階まで設けられた鉄骨階段が
リズミカルに登ると振動が生まれ激しく揺れます。

そんな住まい心地の為、
当社で施工される信頼性抜群のRC階段。
09





外気に接っしない建物内部の壁は
コンクリートの打ち肌を出せます!







18


意匠性も高い上に、
階段に設けられた開口部より
光を取り入れることができる
こちらの階段は
私のお気に入りです!






16


家に守られているという安心感・・・
駆け上っても揺れない重厚感・・・
意匠性に優れたコンクリートの打ち肌・・・

車をガレージで愛でるお施主様や
防音室で演奏されるピアノを愛でるお施主様
わたしは安全性に意匠性
どちらも備えたこんな素敵な階段を
愛でながら生活したいです。











県北と県南

木曜日担当の大森です。
大寒波でどこも雪が凄い中
珍しく地元岡山では雪が凄いと
ニュースになっておりました。

親に様子を聞いてみたところ
なんと雪なんて積もるどころか
全く降ってないとの事…
そうなんです。
岡山は中国山地と呼ばれる
標高の高い県北の地域と
平地で穏やかな瀬戸内海を一望できる
県南の地域に分かれているので
同じ県内でも全く気候が違うんです。

ニュースに取り上げられてるのは県北の一部で
県庁所在地でもある岡山市はじめ
だいたいのまちは無事のようです。

「岡山雪やばい!史上最高の積雪!」
というニュースに誤りは無いのですが、
メディアの情報鵜呑みにしてはならないなと
また少し勉強になりました。
IMG_6613

パリコレ

こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。

先週
夜更かしをしてパリコレを観ていました。
PRADA
Louis Vuitton
Dior
Hermèsと
好きなアーティストが
アンバサダーになったのがきっかけですが

ブランドごとのコンセプト
招待状のデザインから
会場のセッティング
音楽
アンバサダーの人選や
各界のゲスト

ブランドの歴史
デザイナーの歴史と紐づけたり
詳しく解説してくれているレポを見ていると
色々な気づきがあったり

単純にデザインに惹かれたり
モデルさんのウォーキングに魅了されたり
各ブランドのフィルターを通して
社会情勢などを感じたり
なかなか意義深い時間で

年齢を重ねて
無難なファッションを選びつつあるので
もうちょっとファッションで
遊びたいなと思いました。


ブランドといえば
昨年末に大好きなVivienne Westwood
逝去されました。

高校生の時にどうしても欲しくて
お金を貯めて買った服。
社会人になって初給料で買った
お財布とカバン。

好きになったきっかけは
たぶん漫画『NANA』なんですが…

ヴィヴィアンの生き方、考え方が素敵で
共感する部分が多く
私の人生にも
多大な影響を与えてくれた人物です。
シャネルもそうですが
かっこいい女性に憧れがあるみたいです。

先週は、LV表参道の店舗にいらっしゃる
草間彌生のAIを見たり(すごくリアルでした)
今後は、昨年末から行きたいなと思っている
Dior展に近々行ってインプットしたいと思います。

花粉症

こんにちは。
月曜日担当の石原です。

今朝は7時30分過ぎに外を見ていると『雪』が降っていました。明日からは大寒波が到来するので、雪が降ることもあるかなと思っていましたが、まさかまさか、今朝降るとは驚きました。

そんな寒い日々ではありますが、私は早くも花粉症対策を始めました。

花粉症とは30年近い付き合いになり、ここ10年程は1月中から薬を飲むようにしています。お医者様から1月中から飲むことを進められ、試してみたところ、以前よりは少しだけ楽になったように感じています。なので先週末にかかりつけ医に行き、薬を処方していただきました。

最近では舌下免疫療法という方法がお勧めのようですね。いつかチャレンジしてみたいなと思いつつ、今年も例年通りの対策で頑張ってみます。

明日からの大寒波、道路が凍結し滑りやすくなっている可能性もありますので、皆様お気をつけてお過ごしください。

1/21


先週の土日は
連チャンで代々木体育館
アラフィフ♂のお一人様が
2日連続で原宿降臨です

2日目はプレミアム席
遂に肉眼でご尊顔を拝める日が…

セトリ・内容・おにぎり
全てに大満足の2日間でした。

余韻で何とか5月まで
持ち堪えられそうです。
33F4903F-5B6D-4597-BDF8-62B34B3F3639

内装クロスの効果

こんにちは。金曜日担当 営業谷本です。

躯体が出来上がり、内装工事の大詰め段階になると
いよいよお施主様がこだわりになられた
クロスの出番です!

詳細設計の段階でお施主様ご自身で選んでいただいたクロスを
実際に職人さんに貼ってもらうと、
脳内でイメージしていたお部屋が具現化されお部屋が生き生きして見えます。

目を惹く一例を、ご紹介させていただきます。

IMG_3886IMG_3821














IMG_3864








aP1013997









aP1014046当社の特殊な壁式RC造の特徴より、
外気に触れない壁はコンクリート壁を室内にアクセント壁として見せることも可能ですし、
一部のみ色を変えてアクセントクロスにしてみたり。



お施主様より
「悩みに悩みましたが、このクロスに決めて良かった!」
「一目惚れでクロスを決定しましたが、お部屋にマッチして良かった!」

などの感想をお聞かせいただけると嬉しくなります。
世界で唯一無二のご家族様のための、ご家族様の快適住まい造り。

日常をお過ごしになられる際に、ふと
「あの時の、あの場所での、家族会議」を思い出されるのでしょうか。

お客様の中には、完璧ではないと思っていたところが、住んでいくとかえってこうで
良かったのよ。と愛着が感じられるお家。
それは、お家造りの過程の想い、思い出の残る場所だからかなと。

快適な空間とは人それぞれ。千差万別かとは思いますが、
そんな大事な空間造りのお手伝いができるのは
とても幸せなことだなぁ。
と感じる日々です。

ソイクリームの魅惑

木曜日担当の大森です。
先日中野新橋の現場に赴いた際に
鯛焼き屋さんが駅のそばにオープンしてました。

IMG_6457

ちょうど昼休みの時間からオープンしていたので
1個買おうとメニューを見てみると…

FullSizeRender

”大人風ソイクリーム味”
なるものがあり実食☆

FullSizeRender
FullSizeRender

なんと!
今まで食べたカスタード鯛焼きなんかとは
全く違う優しくほんのり甘い上品な味!
自分史上No.1の鯛焼きに輝きました。
またお昼休みとかぶる時には食べに行きます。

coming soon 完成内覧会

早速ですが、ここでお知らせです。

2023/2/18 (土)に完成内覧会の開催が決定しました!

毎回多くのお問い合わせとご来場をいただく弊社の完成内覧会ですが、コロナ禍以降では開催の機会も限られていまして、ご要望にお応え出来ず大変申し訳ございませんでした。

お待たせしておりました皆様には、ようやくご案内させて頂けます。

詳細は後日改めてお知らせいたしますが、まずは第一報のご報告です。

今のうちにご予定を組んで頂けると嬉しいです。

余裕を持った見学をご希望の場合は、お早めにご予約を入れてください。

一戸建ての専用住宅、2世帯住宅、賃貸併用住宅、投資用マンションの各種建築目的のお客様に参考にしていただけるとても貴重な機会です。お見逃しございませんように。

ご予約お待ちしております。

先行予約は下記からお願いします。
ギャラリー
  • どっち派?
  • 桜舞い散る入学式
  • 4/5
  • 桜の告白
  • コナズ珈琲
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 3/15
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード