RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2022年12月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

年の瀬

こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。
今年も(今日を含め)あと5日。
個人的に今年を振り返ると

娘が怪我で3回手術をしたので
手が使えない時
歩けない時の
介助の仕方を学んだり

今までは
子供中心の生活スタイルだったので
子育てで封印していた
自分の時間が増えたり

ママ友ではない
自分のお友達が出来たり

娘達から初めて
クリスマスプレゼントをもらったりと

子育てから少し解放されて
自分とは??と
改めて自分自身を見つめ直した
一年だったと思います。

本年の営業もあと1日。
新たな気持ちで年を越せるよう

業務整理と大掃除して
気持ちよく
新年を迎える準備をしたいと思います。

サンタさん★ありがとう

こんにちは。
月曜日担当の石原です。

今年は週末のクリスマス。
皆様いかがお過ごしになりましたか?

私は土曜日が仕事だったので、家に帰って急いでクリスマス準備。パエリアとチキンと娘にデコレーションを担当してもらいケーキを作りました。
1











全てオイシックスの冷凍を活用しているのですが、冷凍技術が良くなっているので、30分でクリスマス準備完了。美味しい食事とケーキで、クリスマスの雰囲気を出せました!!

ケーキは実家に持っていき、両親の結婚50周年のお祝いも兼ねて賑やかに。

翌日25日にはサンタさんがswitchを持ってきてくれたので、子供たちは朝から大はしゃぎ。例年のサンタさんは本のみだったのに、今年のサンタさんは頑張ってくれました。サンタさんありがとう。

クリスマス最後のイベントは写真撮影。今年は娘が10歳になったので、1/2成人式ということで娘を主役に子供たちの写真撮影に行ってきたのです。子供たちの成長も感じつつ、バタバタでしたが良い週末を過ごせました。

クリスマスが終われば、後は年越しに向けての準備ですね。ツリーを片付けてお正月飾りを出して、少しだけ年末ムードにしてみました。

弊社の営業も年内は28日(水曜日)までとなります。
残り3日で大掃除含め、しっかり進めていこうと思います。

年末のご挨拶

金曜日担当 営業部 谷本です。

本日は嬉しいご訪問をいただけました。
昨年夏にお引き渡しをさせていただきました
白山に共同住宅を建築いただいたお施主様が
年末のご挨拶に事務所まで来てくださいました。
美味しいお菓子、ご馳走様でした。

お施主様にとって6棟目の建築プロジェクトだったのですが、
当社での設計初期段階より、
建物のテーマ
外構イメージ、
内装のグレードなどを
丁寧にご共有くださり
営業の私にたくさん知識を授けてくださった方です。

当社の設計・施工・お施主様の知識の融合で
とても素晴らしいマンションが出来上がりました。

リビングに取り込んだ採光を暗くなりがちな廊下まで
取り込みたいという目的よりリビングドアにこだわっていただけたり、

aP1014510














メゾネットのお部屋に鉄骨階段を設ける
aP1014545














寝室にリモートワーク対応スペースを設けるなど


aP1014527お施主様の元気なお顔を拝見することが
でき嬉しい年末のごあいさつ時間となりました。



お施主様と共に考え、共にアイデアを出し合い、
ときにはお施主様に教わり、
設計部や施工管理部より知恵授かり、
より良いものを造る。
優しいお施主様にご理解をいただきながら、
寄り添いながら設計施工致します。


本年も大変お世話になりました。
当社の仕事納めは12月28日(水)とさせていただいております。
本年も皆様にお力添えいただいたおかげで
金曜日担当ブログを書くことができました。

新年もどうぞよろしくお願い致します。

アバター

水曜日担当の菊池です。

12月16日に公開されたアバターを見に行きました。

最初の作品は森が舞台でしたが、
今回は海が舞台の作品でした。

正直言うと話の内容自体は普通でしたが、
映像が綺麗で細かく、
さらに3Dで見たので迫力満点でとても見応えがありました。

ぜひ映画館で見ることをおすすめします。 

 

SLAM DUNK

こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。

ムビチケを買ったものの
公開前情報に心を惑わされながら
観るのをやめようか、でも観たいよな…と
何度も自問自答を繰り返し

でも、やっぱり観よう!と意を決して
公開翌日、全然乗り気じゃない三女と一緒に
『SLAM DUNK』を観てきました。

試合メインでも
途中にキャラ設定や背景の描写があって
初見でも十分に楽しめる映画でした。

つまらないとすぐ寝る三女が最後まで起きていて
「バスケ分からないけど、すごく面白かった!」と
大絶賛していました。

私は、オープニングのアニメーションと
チバユウスケ(ミッシェルが好き)で号泣。
勇気を出して観て良かったと安堵しました。
欲を言えば
試合だけをノンストップで観たい。

今回は『THE FIRST』なので
SECONDもあることを願いつつ
未だに続きをずっと待っている
漫画のひとつなので
まだ続いてくれるといいなと思います。

芸術に触れる

こんにちは。
月曜日担当の石原です。

昨日はお客様よりお誘いをいただき、『江口隆哉 川上鈴子 メモリアル・フェスタ』を観に行ってきました。

舞台ってなかなか観に行く機会がなく、子育てが始まってからは子供関係以外で舞台を観に行くことは無かったので、久しぶりにゆっくり大人だけで楽しい時間を過ごさせていただきました。

そして出演しているお客様の美しい所作や美声、奏でる素敵な音に感動。見入ってしまいました。

日々、仕事や家事育児に追われ、ゆっくり芸術に触れられる機会が減っているので、お誘いくださったお客様に感謝です。素敵な時間をいただき、ありがとうございました。



12/17


お休みの日に
肉を煮込むコトが多い

そんな私が最近知った
衝撃の事実


【三元豚】


黒毛和牛的な…
名古屋コーチン的な…

ワンランク上の
ブランド肉だと
勝手に思い込んでました。


無知ってイヤぁねェ〜

クリスマスリース

金曜日担当 営業谷本です。

この時期、
クリスマスイルミネーションが施され
暗い帰路をライトアップしていただけており、
帰路キラキラを見つけては、
楽しませていただいております。
IMG_4301
IMG_4303
我が家はイルミネーションは無し。


『あ〜あと○日でクリスマスだね。』と
朝1番にカウントダウンし、
プレゼントが楽しみなようです。

『おとなはプレゼントもらえないんでしょ?
ぼくが作ったせいさくママにあげるね』
と言ってくれた次男。

いまから、玄関の内側、外側に
飾りたいなと、
クリスマスリースを園より

持って帰ってきてもらうのが
楽しみです。
FullSizeRender
FullSizeRender

皆さまのご自宅では
どのようなクリスマスシーズンを
お過ごしでしょうか。

お家の顔を
玄関をクリスマスリースで
彩るのは楽しいですね。

その余韻も無く、
お正月のお飾りに切り替わるのが
個人的に名残惜しいです。

山梨県

水曜日担当の菊池です。

先日山梨県に旅行へ行きました。

ワイナリー巡りをメインに一泊2日常にほろ酔い状態で観光しました。

何件か巡った中で1番印象に残ったのは、
98winesワイナリーというお店です。

山の上の方にポツンとあるワイナリーで、
最高の景色を見ながらワインを飲むことができました。

建物も比較的最近建てられたようで、
とても綺麗でおしゃれでした。

 山梨で製造されたワインの多くが、
マスカットベリーという品種の葡萄から作られているそうで、
通常の赤ワインよりも色が薄いのが印象的でした。

甘いわけではないのですが、
果実感を感じることができとてもフレッシュな味わいでした。

23B69CAB-C889-43E9-90C0-F69B518C728E 

シュトレン

こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。

娘の学校へ行った帰り
たまたま入ったのがきっかけで

娘が卒業した現在でも
パンを買いに白山へ
月1のペースで通っている
文京区白山のパン屋さん
『TENERA』

クロワッサンがとにかく美味しくて
でも、どのパンを食べても美味しくて
近所にあったら毎日通いたい

そんなテネラのシュトレン
昨年はスケジュールが合わず
残念ながら買いにいけなくて
引きずったまま1年間過ごし

今年は1本無事に手に入れました!

『シュトレン ジャスミンティー
 イチジク&クリームチーズ』

ジャスミン茶をベースとした
ミルクティーの中に
イチジクの白ワイン煮のコクと甘み

アプリコットやレモンピール
サワークリームなど種類の違う酸味


胡桃、カシューナッツ
マカダミアナッツのコク
旨み、食感
ジャスミン茶とは違う苦味などと
隠し味の白胡麻が後味で
ほんのり香ばしさをプラス。


そしてそれらを包み込む
ミルキーな甘味と
コクのクリームチーズとホワイトチョコ

そしてコーティングは和三盆
※お店のInstagramより抜粋

何がこれかな?とか
食べても良く分からないのですが
とにかくすごく美味しい!

当日食べても
1週間寝かして
熟成させても美味しい。
本当に1年待った甲斐がありました。
9D317438-784C-477D-975C-58C36D8CAFAD



実は、もう1本違う味が…
『シュトレン サングリア
  スパイス&カカオ』

今度はこちらを狙いますw
ギャラリー
  • 3/15
  • JUNK
  • 苺狩り
  • 最強の味方
  • 最強の味方
  • 画伯達の作品展
  • 画伯達の作品展
  • 2/15
  • 万年筆
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード