RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2022年11月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

マスターウォール

水曜日担当の菊池です。

 マスターウォールは2006年創業の家具ブランドで、
名前の由来でもあるウォールナットにこだわり、
「100年後のアンティーク家具へ」
をコンセプトに掲げているブランドです。
 
ウォールナット好きの僕にはうってつけのブランドで、
使い勝手を考慮しつつデザインセンスも抜群なのでいつかは欲しいと思っているのですが、
なかなかなのお値段で手が出せずにいます。

今1番欲しいのは
空間を広く見せつつリラックスした姿勢で座れるソファーです。

ホームページも面白く、
家具の種類ごとに作成したインテリアを見れるので、
イメージが湧きやすいし家具の色選定の際の勉強にもなります。

低価格の商品ですと
ティッシュボックスや靴べらなどもあるので、
ウォールナットの小物を集めたい方にもおすすめです。
757596DC-BFDA-47AE-8C03-889416ED0142

LIVE_2

こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。

先週の自衛隊音楽まつりの数日前
 ENHYPEN『MANIFESTO』
横浜アリーナへ行きました。
 ※実はその後にも
  もう1本ライブに行っています…w


アイドル(日本も含めて)のライブは初めて
韓国アーティストのライブも初めて
ペンライトがある公演も初めて、と
初めてづくしのライブだったのですが
全て経験済みの長女と一緒だったので
教えてもらいながら参加しました。

娘たちと同年代で
日本人の子が1人だけいるのですが
その他のメンバーも
全員が日本語で話していて
しかも一言ではなく、長文を何度も

ビジュアルもスタイルも良くて
歌もダンスも上手なのに
語学も習得して
どうしたらそんな子に育つのか…
本人の覚悟はもちろん
親御さんの育て方を知りたい。
どうしても母親目線で見てしまいます。

制御されたペンライトの海も
とっても綺麗で
今回は売切れで買えなかったのですが
次回行くことがあれば
購入しちゃうかもしれません。


当日公演後に、会場で
長女のお友達に会ったのですが
翌日、3人娘たちのお友達が
多数ライブに行っていたことが判明し
なんだかちょっと嬉しくなりました!
E02BC2A8-511C-4DB2-B443-AACBF0EC7511

クリスマスツリー

こんにちは。
月曜日担当の石原です。

気が付けば11月末となり、2022年も残すところ約1ヶ月。
1年はあっという間ですね。

11月中旬くらいからイルミネーションを飾られている家を
チラホラ見かけます。保育園からの帰り道、息子から
「ピカピカきれいだね。うちはピカピカしないの?」と
何度も言われており・・・。

ようやく、私の家にもクリスマスツリーが登場しました。
ツリー














息子と一緒に飾り付けを行い、ピカピカ完成と思ったら。
「お外のピカピカはいつやるの?」と・・・。

私の家では室内に飾るだけで、外にイルミネーションは
やっていないのですが、息子からすると保育園帰りに見る
イルミネーションは外の飾りつけばかり。

なるほど。外をピカピカにしたかったのかと思いつつ。
窓のそばだから外からもピカピカが見えるよと説明し、
室内だけで我慢していただきました。

公園で遊んでいた小2の息子は、家に帰ってきてツリーを
見るなり、「お手紙を書く」と言い始め。

『さんたさんへ
すいっちちょうだい。かせっともちょうだい。
すうぱーまりおとまいくらとすますまぶらざーず。』

というお手紙を書いていました。

そしてお手紙はどこに置けば良いの?煙突が無いからサンタが
入ってこれないよと男の子2人で悩んで家の中をウロウロ。

小学2年生と保育園児の男の子は、まだまだサンタさんの存在を
信じているようです。可愛いですね。

そんな癒される週末を過ごしていました。

物価高騰

金曜日担当 営業谷本です。

値上げラッシュ・・・
物価高騰・・・
庶民にとっては死活問題の
暗いニュースが飛び交う昨今の社会情勢。

2022年10月よりペットボトル飲料に、
調味料、ハムや乳製品、コーヒーに
ベビーカー、粉ミルク、加熱式たばこと
原料価格やエネルギー価格の高騰に加え、
急速に進んだ円安の影響で
身近な食品などの値上げが止まりません!


毎晩子供達に本を読み聞かせる際、
リクエスト率の高い「100円たんけん」。

主人公の男の子がおかあさんと
100円でどんなものが帰るのか商店街に
たんけんに出掛けるというあらすじで、
今から6年前の2016年10月に出版された本のようです。

image_67540225














image_67176961
2014年4月から消費税率が8%
2019年10月から消費税率が10%
※この税率引き上げと同時に消費税の軽減税率制度の実施
2つの税率のハザマに出版されたこちらの本。

モノの価値、100円の価値がどのくらいなのかを
子供に解りやすいように描かれ、
物語は進んで行きます。

チョコを一つ止めたら100円に納まるんじゃない?
ホールケーキは20度分が100円。と
ケーキ屋さんのご主人が応えてくれるなど、、、

大人が読むと6年前は100円でこんなに買い物できたんだ・・・と
衝撃を受けるのでした。。。

建築も時価の影響を最大限受けることになってきておりますので、
一日も早く踏み出されることを、
ご計画をお急ぎになることをおススメ致します。

ワールドカップ開幕☆

木曜日担当の大森です。
1年以上前から楽しみにしていた
サッカーワールドカップが遂に開幕し、
昨日は日本VSドイツの初戦がありました!

ファンのクセに自分の予想は
1-3で負けると思っていましたが、
結果は2-1で逆転勝利!

本田選手の解説によると
日本とドイツがワールドカップで戦う事に決まった際
ドイツのチームで練習してる日本人に対して
「ドイツと当たって残念だったね」
と半分冗談で現地の選手に言われていたようです。
そんな今日日本人に対する評価が一夜にして変わった
歴史的な勝利になりました!

次は11/27(日)の19:00にトーナメント進出を掛けた
コスタリカ戦があります。
次も皆で歴史的な瞬間を目の当たりにしましょう!!

自衛隊音楽まつり2022

こんばんは
火曜日担当、事務の佐々木です。

3年振りに開催された
『自衛隊音楽まつり』

3人娘と一緒に
日本武道館へ行ってきました!

娘たちが和太鼓を習っていた時
先生におすすめされたのがきっかけで
初めて見に行けた時は
あまりの迫力に鳥肌が立ちっぱなで
また機会があったら絶対に行きたい!と
思っていました。


今回のテーマは『WITH』
陸、海、空の音楽隊が集って

ワンピース
宇宙戦艦ヤマト
ジブリ
竜とそばかすの姫など
アニメ曲がたくさん

米軍の
スタンド・バイミーやスペインなど
海外の音楽隊の演奏も
すごく素敵で

最後の和太鼓演奏も
やっぱり圧巻でした。

YouTubeでも公開されているので
興味がある方は是非ご覧ください。
また来年も応募したいと思います!
B7EC0D6D-6EB1-459B-8DF4-EA81C6D24133
94F9A846-E3BA-4126-9CC6-3010D2B68B06
1039D070-6A5A-43CD-B0F0-073A254642A7

紅葉シーズン

こんにちは。
月曜日担当の石原です。

もう少し遅いですが・・・。紅葉シーズンですね。
先日、フッと自宅の植栽を見ると、赤く色付く柿木。
身近に秋を感じました。

3















子供たちが食べた柿の種を植えて育てたいというので、
数年前に植えたのですが、意外にもすくすく成長し
紅葉しています。まだまだ実はつけませんが。。。


1















そして、桜の木は落葉が始まっています。
冬が近づいていることも感じますね。

子供たちが小さいこともあり、なかなか遠出はできませんが、
身近なところで季節を感じて楽しんでいます。


11/19

ワールドカップです

4年に一度の祭典
過去大会はモチベーションも上がり
TVにかじりついて
見てたもんですが

今回は直前になっても
ソレほどテンションが上がらない
何故だろう…

多分『以外』の部分に
それほどドラマが無いからだな

カズ、中田、本田
カリスマプレーヤー然り

ジーコ、トルシエ、岡ちゃん
何かしらハラハラドキドキ
させてくれる監督然り


とは言え、始まっちまえば
しっかり観ちゃうし
応援しちゃうし

やっぱ楽しみだわぁ

意匠性の高いコンクリート壁

金曜日担当 営業谷本です。

昨日は目黒区のお施主様に手作りケーキとクッキーを
差し入れしていただきました。

研究なさって、こだわって選定いただいたオーブンで
素晴らしい腕前の奥様にご馳走していただきました。
早速、事務所に居たスタッフでいただきました。
IMG-4014
お店でいただくシフォンケーキよりも
口当たりが弾力も有ながらふわふわで
生クリームは甘さが控えめにお砂糖を配合されて
おられて、抜群のバランスのケーキでした。

クッキーも、サクサクで奥様が
あのキッチンにお立ちになって、
私たちの事を考えながら、
お菓子を作ってくださったのかと思うと
感慨深く、きゅんっと致しました。
ご馳走様でした。

本日は、目黒のお施主様も気に入ってくださっていた
RC造ならではの、意匠性の高いコンクリート壁です。


別の建築現場の参考例をお借りします。

IMG_1838当社の躯体は住まい心地と
コストパフォーマンスを一番に考えた
360度断熱材に包まれた
空間造りとなりますので、
コンクリートの意匠性を好まれる
お施主様に、
意外や意外!!!
コンクリート壁を
意匠として用いることが難しく、
外気に接しない場所しか
コンクリート壁をドドーンと出しづらいのです!


IMG_1824


トイレの一部の壁を
コンクリート壁にしていただいて
お部屋から出たくなくなるような
意匠性の高い空間にされたり












IMG_1832
洗面化粧台の片側の壁をコンクリート壁に
していただいて邪魔しない色合いですので、
洗面化粧台の面材色味とトータルで
合わせていただけたり












RC造内断熱の工法を逆手にとって
コンクリート壁を出してお部屋の
アクセントにされるなど
お施主様のご要望を最大限に引き出して、
お部屋造りいたします。

新時代のシャワー

木曜日担当の大森です。
先日LIXILから新しいシャワーが発売されると知り
カタログなどを見て衝撃を受けました。

IMG_6165
その名も”ボディハグシャワー”
なんと2本のシャワーの中にある
10個のノズルからお湯が出てきて、両サイドから
全身を包まれるようにシャワーを浴びられます!

テーマは”包まれる温かさ”
「忙しくてシャワーばかりで
冬は頭ばかり温まって体が寒い!」
「わざわざお湯を貯めるほどでは無いけど、
シャワーでもしっかり疲れを癒したい」
と言った方にオススメです。


IMG_6164
IMG_6163

このボディハグシャワー、
なんと今あるシャワーに
あとから施工というのも可能です!
定価ですと材料費か20万円〜30万円ほどに
なっておりますが、
浴槽よりシャワーに重点を置いている方は
一つの選択肢として考えても良いかしれません。
既に建築済の方も1度こう言った商品に
ご興味が御座いましたら遠慮なく
RCdesignまでご相談ください♪
ギャラリー
  • 3/15
  • JUNK
  • 苺狩り
  • 最強の味方
  • 最強の味方
  • 画伯達の作品展
  • 画伯達の作品展
  • 2/15
  • 万年筆
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード