RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2019年05月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

暑くなってきましたね。

金曜日担当の東條です。

先日は、散歩がてらにスケボーをしてきました。

もう少し涼しい時期が長ければいいのにと思いながら、汗ダラダラになってしまいました笑

暑いと体力もすぐに奪われるのでしんどいですね。

別の日は家から出ずに、部屋の掃除をしました!
資格の勉強の図面等を整理したらすごい量になったので、かなりの枚数を書いたんだなと改めて自覚しました笑

みなさん、最近は暑さが続いているのでこまめな水分補給を心がけましょう!!

以上

新しい相棒!

およそ5年振りに携帯を変えました。

以前のものは近所の携帯ショップで買った、初めてのiPhoneでした。
5年の間にそのショップは無くなり、
今回のものは何と、旅行先の福岡で買いました。衝動的か…(笑)

ところがデータ移動を自分でやろうとしたのが間違いで
失敗して、あらかたのデータを消失することに。。。

とくにLINEのデータは痛かった…

混乱の機種変の中、それでも新しい木の携帯カバーも買い、
「令和1号君」と名づけて、絶賛、操作習熟訓練(?)中です。

新料金体系に移行するとかで、支出の減少を期待した上での
機種変断行でしたが、さして安くならないことが判明し、
嬉しさ半分のスタートとなりました。

今度も大切に、5年は使おうと思います!「令和1号君」よろしくね~!
IMG_2087

趣味のその後

みなさんこんばんは
水曜担当すがやです。
毎日暑い日が続く5月ですが
いったいいつ梅雨入りするのでしょうか?

先週も話した趣味のその後なのですが
完成しました。
599D541C-E102-454F-9A52-689AFB32D125

まあこんな感じです。
もっといろんなものを作れるように
なれればなと思います。

以上水曜担当すがやでした。

健診

こんばんは。
火曜日担当、事務の佐々木です。
5月になると娘達が学校から
健康診断の結果の用紙を
もらってきます。

異常があると
病院に行って治療をして
お医者さんのサインをもらわないと
プールの授業が受けられません。

小中高校と
用紙をもらう時期も微妙に違うので
異常ありの結果だと、その都度
病院に付き添うことになります。

病院数が少ない眼科や耳鼻科は
この時期、いつ行っても
同じ用紙を持った人達で混んでいて
特に土曜日の午前中にしか
いけない人にとっては
けっこうなハードワークになります。

健康って本当に大事なことですね。

運動会

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

土曜日は娘たちが通う小学校の運動会でした。
次女は初めての運動会でしたが、友達と楽しそうに
参加していたので一安心。

しかしまだ5月だというのに30度を超える猛暑。
急遽演目を絞って、午前中で終わらせるという
なんとも盛り上がりに欠ける運動会。
土曜日に省かれた演目は、火曜日に実施とのこと。

熱中症対策のためでしょうけど、イマイチ。
いっそのこと運動会は11月頃にしたらいかがでしょうか。

ではまた。




バスツアー

金曜日担当の東條です。

昨日はいつもお世話になっている協力業者の皆様と、茨城県のバスツアーに行ってきました!!

まず最初にJAXAの見学をしました!
月の砂と地球の砂の比較や、秒速2キロの隕石の実験サンプルなど、考えたこともなかった事が体験出来てとても有意義な見学でした!!

次に大洗の海沿いでご飯を食べて、生魚が食べれないので美味しかったかは分かりませんでしたが、景色のいい所でした!笑

1番思い出に残ったのは、やはりメロンの食べ放題ですね!
1口目のビックリするほどの美味しさに、こんなに美味しいメロンは食べたことがない!と思いました。

IMG_0349


1玉以上からは美味しさが分からなくなるのでオススメしません。笑

とても充実した一日になりました!皆さんも是非茨城県で観光をしてみてください!とても楽しいと思います!
以上。

茨城バスツアー

昨年10月以来の、弊社主催のバスツアーに行ってきました。
前回は「横浜」、今回は「茨城」です。

大型観光バスに協力業者の方々を含めて40人余り、
私は個人的にこの企画を「遠足」と呼んでおります(笑)

今回のコースはまず筑波宇宙センター「JAXA」の見学、
大洗海岸での海鮮料理昼食、めんたいパーク工場見学・か・ら・の・
鉾田でのメロン食べ放題でした。なかなかの盛りだくさんです。

日頃、現場等仕事場で見る顔とは違う、仕事仲間の素の顔を見れるのも
この「遠足」企画の意義だと思います。

ところで茨城県は、一般的に認知度の低い県と言われているようですが
そんなことはない、見所は少なくないと思います。

ちなみに京都の知人に、「茨城県の知りうる有名な点を三つ上げよ」と言う
問題を出したところ…自信満々に返ってきた答えは以下のひとつだけでした。
「県庁所在地は宇都宮」→正解は、、、、来週に続く、、、
JAXAメロン

新たなスタート

みなさんこんばんは
水曜担当すがやです。

昨日はすごい雨でしたが今日はまた
暑い日になりました。
作業してても汗をだくになるくらい。
汗をかいて仕事をするのは
とてもいいと思います。

最近新たなことをスタートしました。
それはレザークラフトです。
始めようと思ったきっかけは
微妙に違うって思っててそこを
我慢して買っていたものがあったのですが
自分が良いなって思えるものを
つくってしまえば?とふと思い
やってみようとことでちょっとずつ
はじめていこうかなと思います。
良い作品ができるのを楽しみ
頑張りたいと思います。

以上水曜担当すがやでした。

仲間

こんばんは。
火曜日担当、事務の佐々木です。

先日、三女の保育園時代の
クラスの集まりがありました。

小学校が違うお友達も
たくさんいるので
子供達の成長ぶりに
とても驚きました!

子供達は
久しぶりなのにも関わらず
一瞬で保育園時代に戻ったみたいに
パパ達を巻き込んで
ずーっと遊んでいました。

そういえば高校生の長女も
保育園時代のお友達とは
今でもたまに集まって遊んだり
一緒に保育園に手伝いに行ったりと
いまだに仲良しです。
大きくなって 離れていても
特別な仲間です*\(^o^)/*

スニーカー

こんにちは。月曜日担当、設計の千葉です。

先週はなんと私の誕生日でした!!祝38歳!
ということで、プレゼントを貰いました。

P_20190519_162308











スニーカーです。
コンバースのジャックパーセル(白)。

スニーカーはこれが一番好きです。
これまでも履いていたのですが、ボロくなってきたので買い替えですね。

シンプルが一番ですね。ではまた。


ギャラリー
  • 3/15
  • JUNK
  • 苺狩り
  • 最強の味方
  • 最強の味方
  • 画伯達の作品展
  • 画伯達の作品展
  • 2/15
  • 万年筆
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード