RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2018年12月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

平成の終わりに

弊社は今日で仕事納め。何と本年最後の、ブログのとりになります。
但し、一般社員ブログのおおとりです(笑)

まずは無事に一年を過ごせたことを感謝します。
私と共に、好むと好まざるとに関わらず、
同じ時間を共有してくれた、すべての人に感謝いたします。

さて、今年で平成が終わり、新しい時代が始まります。

私にとって、「平成」の時代を漢字一文字で言い表すなら
『涙』と言うことになりそうです。。。。
良くも悪くも、この時代は人生で一番涙を流したような気がします。
本当に色々なことが沢山、、、

喜びの涙でも、悲しみの涙でもいずれは必ず乾くもの。
いつまでも過ぎたことにとらわれず、先を見ることが大事だと思います。
そして新しい時代が誰にも、きっと『笑』で言い表せる時代となることを
願いつつ、お休みに入らせて頂きます。。。。

来年もよろしくお願い申し上げます

買い物


先日、ダウンジャケットを購入しました。
毎年、気になる商品はあったのですが、購入意欲が出ず、
購入には至りませんでした。

たまたま寄ったお店で、一目惚れした物がありました。
いたい出費でしたが、自分へのクリスマスプレゼントってことで良しとします。(笑)
壊れるまで使っていきたいと思います。


これで今年の火曜日は最後になります。一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。


投稿者.S

OB戦

金曜日担当の東條です。

先日は大学のサークルのOB戦でした!

結果は見事に現役に負けました笑

でも久々の友達や後輩達、新しい後輩達と野球ができてとても楽しかったです!!

何回かミスもしてしまいましたが、まだ動けたので安心しました。

部活のように真剣に取り組むのもいいですが、スポーツに限らず、みんなで笑っていられる空間はとても素敵だと思いました。

皆さんもそう言った空間を大切にしましょう!

以上

大切な時間

今日は浅草に住む母の付き添いの為、半休を頂いて浅草に行ってきました。

父が逝ってから後の、長い、長い一人暮らし、
不肖の息子は何も出来ずにただ見守るだけの月日でした。。。
そんな子供でも、会えば健康のことやら、生活のことやら、
いくつになっても心配の種は尽きないようです。

そんな母も来年は米寿…
長寿は勿論お目出度いことだけど、
瞬く間に過ぎる時間の早さを、恨めしく思う気持ちも
年毎に強くなるような気がします。

一年が730日だったら、人生はまだまだ半分にもならないのにね、、、

帰り道、ライティングのスカイツリーに、丸に近い輝くお月様が
寄り添っていて、ちょっぴり幻想的な、広大な空間を
感じさせる光景でした。。。今年もあとわずか。。。
IMG_1855

次回も参加したい

みなさんこんばんは
水曜担当すがやです。
相変わらず寒い毎日です。
中に色々着込まないと凍えて
しまいそうな気温です。

こんな寒いと鍋が食べたくなりますね。

日曜の休みにお台場まで行ってきました。
目的は稲妻フェスティバルという
アメカジなどのイベントに行ってきました。
あれもこれも安い!!
こんなに安いとお金がいくらあっても
足りません...

でも買ったのは1つだけ
欲しかったものがだいぶ安く買えたので
とても満足してます!!
また次回も参加したいと思ってます。

以上水曜担当すがやでした。

ぜいたく


今年もあと少しで終わりということで、兄とちょっといい所の
焼肉屋に行ってきました。

一人前の量はやはり物足りないですが一枚一枚脂がのっていて美味しかったです。
普通の豚バラでさえ美味しかったです。

たまにはこんな贅沢もいいですね。(兄の奢り) (笑)


写真 2018-12-17 19 14 36












投稿者
.S

今年最後

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

昨日、今年最後のフットサルをしてきました。
寒空の下でも、身体を動かすとポカポカします。

ですが、少し休憩すると汗が冷えてすごく寒かったです。
こういう時は風邪を引きやすいので、これからは対策が必要だと思いました。

IMG_20181216_101911_BURST019











私が担当する月曜日のブログは、今日が2018年最後となります。
毎回似たようなブログだったと反省しております。
来年はより面白いブログを目指します。たぶん

今年一年ありがとうございました!

12/15

E200767E-F5EA-48D1-9D4B-60D18F1C425E
94021B9E-8C07-4736-A689-BE4A31744AED
恒例の忘年会 スタッフ&協力業者さん合わせ 約50名の大宴会 若干問題はございましたが それは来年以降の課題として… 皆さま今年もお疲れ様でした 来年もRC designを盛り立てて いただけると幸いです

最後の晩餐

金曜日担当の東條です。

今日は家族で最後の晩餐をしました!

実は明日、姉が家を出ます。
今はまだ悲しいや、寂しいと言った感情が全く湧いていませんが、ただ単に実感がないからだと思います。

恐らく来年には四国に行くそうなのでなかなか会うことも無くなるでしょう。笑

生まれてから今まで一緒に暮らしてきた家族が居なくなると思うと寂しいですね……

ほとんど喧嘩しかしてこなかったですが、今となってはいい思い出です。

幸せになって欲しいですね。

本人は見ていないでしょうが、末永くお幸せにー

以上

ガレット

すっかり神楽坂大好きの夫婦になって、
先日はついに「アグネスホテル」と言う神楽坂にある
ホテルに宿泊しての散策をしてきました。

このホテル、長期滞在も可能なように、室内には小さな流しも備えた
とても綺麗で落ち着いた施設です。都心にあるとは思えない
静かで、心安らぐ滞在でした。料理もおいしいです!

さて、今回の目玉は、「ル・ブルターニュ神楽坂店」で、
クレープとガレットを食することでした。

フランスパリが本店で、日本でも神楽坂や表参道、横浜等に
店舗がある有名店です。

今回は食事としてガレット(そば粉で作る)、デザートでクレープ(小麦粉)
のチョイスで頂きました。(メニュー名は失念…
多分、今まで食べたクレープ、ガレットの中で
一番美味しかったと断言します。。。

又、必ず行こうと思います。パリも行きたいなぁ~
kagurazaka02-thumb-556xauto-13IMG_1836

ギャラリー
  • 江戸文化に浸る
  • 江戸文化に浸る
  • 江戸文化に浸る
  • 箱根で鰻
  • 箱根で鰻
  • 紫陽花
  • 紫陽花
  • クラフテッド・ワールド展
  • 5/17
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード