RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2018年08月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

沢山怒られるw

夏休み、庭園美術館へ行ってきました。
「ブラジル先住民の椅子」展覧会をやっています。
IMG_1591














色々なブラジル生息の動物をモチーフに、
独創的でユニークな椅子の数々が展示されています。
IMG_1597








日本の美術館では大変珍しく、展示物、館内共に撮影『可』なので
喜び勇んでスマホでバチバチ撮影してきたのですが
それが逆に展示物に近づくことになり、
うっかり展示物の上に被さって撮ったり、動画を撮ったりしたら
係りが飛んできて怒られまくりました…

しまいには要注意認定になったのか、どこの展示室でも
一挙手一投足背後から熱い視線を感じることに。。。
わざとではありません。ごめんなさい。ウキウキし過ぎてました。

定番の喫茶室でのケーキとコーヒーは大変おいしかったです。
最後の一個のメロンケーキをゲットできて最高でした~


IMG_1599

8月も終わる

皆さんこんばんは
水曜担当すがやです。

2018年ももう8ヶ月分終わってしまいます。
学生も夏休みが終わってしまいますね。
宿題ちゃんとしていますかー?
最終日に一気にやろうなんて難しいのでこつこつ頑張りましょう。
頑張ればきっと言いことがありますよー。

暑い日も早く終わって欲しいと思っています。
過ごしやすい季節になってもらいたいです。
外に出るにもなかなか出るに出られない気温よりは涼しい風が吹く気温のほうが
とても良いでこれからの季節を楽しみにして待ちたいと思います。

以上水曜担当すがやでした。

再会


先日、趣味でやっているバスケで学生時代の友人に偶然会いました。
お互いバスケをやっていることを知らずの再会だったのでとても驚きました。

今回は一緒にプレーすることはできませんでしたが、
機会があればやりたいです。

共通の趣味を持っている同年代の子が周辺にはいなかったので、
とても嬉しいです。(^o^)丿
 
このような偶然おきた出会いを大切にしていきたいと思いました。

フットサル

こんにちは。月曜日担当、設計の千葉です。

昨日は灼熱の空の下、恒例のパパ友フットサルをしてきました。
身体を動かしていなくてもお風呂に入っているかのような暑さの中
ボールを追いかけて5分と持つわけがありません。

そんな中頑張って動き回り何度もやってきたゴールチャンス。
打てども打てどもシュートはポストに阻まれてしまいました。
チームメイトからも野次を飛ばされるくらい酷い出来に反省です。
だって暑いんだもん・・・


何はともあれ、誰一人熱中症にもならず楽しくプレー出来たのは良かったです。

ではまた。

IMG_20180826_105026







お盆休み

金曜日担当の東條です。

皆さん先週のお盆休みはゆっくり過ごすことが出来ましたか?

私は2泊3日で軽井沢に行ってきました!
しかし、電車で行ったのは失敗でしたね笑
ほとんど移動時間で終わりました笑

それでも旧軽井沢銀座や、白糸の滝は素晴らしかったです!!

IMG_8146


最終日は長瀞経由で帰ったのですが、長瀞の川で涼みながら遊んで帰りました。

岩畳も大自然も満喫出来て、いい気分転換になりました!!

また行きたいです。

以上

懐かしのキャラクター

夏休みも終わりました。休みはあっという間ですね。

仕事の一時間と遊んでいるときの一時間…
同じ尺とは思えない、いくつになっても。。。(笑)

休みの中間頃、前から行きたかった、
港区神谷町の「NHK放送博物館」に行きました。

懐かしい番組、歴史等々ゆったりと見学出来ました。

アナウンサー、お天気おねえさんになった気分での
疑似放送も体験出来ます。
IMG_1608








子供たちと見た、懐かしい番組キャラクターにも再会出来ました。
ゴン太くん…そして…名前みんな覚えてますか?
IMG_1612IMG_1611

ニューメンバー

みなさんこんばんは
水曜担当すがやです。

涼しくなったなーっと思ったのに
また暑くなりましたね。
外に出るだけで汗をかいてしまいます。
はやく秋にならないかなーと

昨日届いてしまったんです。
新たなメンバー!!
メンバーと言っても人ではなく
靴です。

ブーツなのですが革が柔らかくなるまで
自分の足を酷使していかないとです。
はやく履き慣れてお気に入りの靴に
したいと思います。

以上水曜担当すがやでした

ラーメンストーリーNo.4


今回は弊社の最寄り駅のある都営三田線沿いにあるラーメン屋さんをご紹介したいと思います。

お店の名前は「つけそば 周」です。
最寄り駅は板橋区役所前になります。
徒歩2~3分で隠れ家的な感じです。

つけ汁は濃厚なスープなのにくどくないです。
私は並盛で十分お腹いっぱいになります。
付いているレモンをかけるとまた違う味が楽しめると思います。

近くに行った際にはぜひ行ってみて下さい。


投稿者.S

 IMG_7791

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

先週、弊社の夏季休業を利用して松本市へ旅行してきました。

朝一で東京を出発し、途中山梨でブドウ狩りを楽しみ、諏訪湖を横目で見ながら
松本に到着したのは午後2時頃。なかなかのロングドライブでした。

到着後、蔵造りの街並みが美しい中町という通りを散策していたところ
「Cafe SENRI」というお店でとても美味しそうなソフトクリームを発見し、当然購入。
ロイヤルスウィートバニラという、少しカラメルのような香りがする濃厚な味。
とても美味しかったです。

IMG_20180816_152743















それから、松本といえば松本城。
大して城に興味があったわけではないのですが、せっかくなので観てみることに。

IMG_20180817_085003











意外と良い。
お濠と橋と城。
期待以上の美しさに大満足。再訪決定です。
ではまた。

8/18

夏季休暇明け
本日より通常営業。

ある程度予想してたものの
休み中は食事の回数・量共に増え
体重が微増。

特に炭水化物の摂取量が増えた為か
身体のムクみと眠気が酷かったのには
驚かされました。

こっちの方も早々に通常モードに戻し
来週より筋トレ&ダイエット再開です!
ギャラリー
  • 3/15
  • JUNK
  • 苺狩り
  • 最強の味方
  • 最強の味方
  • 画伯達の作品展
  • 画伯達の作品展
  • 2/15
  • 万年筆
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード