RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2017年08月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

蔵前からの秋葉原

先週の続きで、夏休みの思い出です。

初日に行った「ダンデライオンチョコレート」から歩いて
秋葉原~御徒町にある『2k540 AKI-OKA ARTISAN』へ行きました。

ここはJR東日本都市開発が、高架下の空間を利用して雑貨を中心に
多種の職人の工房+ショップを集めて展開した、新感覚のショップストリートです。

名前の2k540とは鉄道用語で、東京駅から2k540mの地点と言う意味だそうです。
AKIは秋葉原、OKAは御徒町で、ここはその中間くらいの位置にあるので
AKI-OKAと命名されたようです。

着いたのが午後6時近くで閉店まで一時間くらいしかないので、
早歩きでの見学になりましたが、一店、一店、ものづくりを感じさせる
お店ばかりで、大変楽しい空間でした。

お気に入りは自分オリジナルの傘を作れる傘のお店です。
長さ、柄、デザイン等好みで種々組み合わせるので
世界で一点の自分の傘が持てる…と言うわけです。

今度時間が出来たら傘作りに来ようと思っています。

今年は雨が多いですからね~。。。。。

IMG_1122



Bruno mars

みなさんこんばんは水曜日担当すがやです。

最近YouTubeで音楽のMVを観るのですが
たまたまアメリカンフットボール、スーパーボウルハーフタイムショー2016
の動画を観て"Bruno mars"って歌手に心を惹かれました。



歌声、リズム、ダンスのキレとてもどハマりしてしまいました。
久々に洋楽が好きになりました。

ぜひスーパーボウルハーフタイムショーの動画はオススメです。
お金を貯めて生で観に行きたいと思いました。
それと英語をできたらなと思います。
今後色々と勉強していきたいです。

以上水曜日担当すがやでした((((;゚Д゚)))))))

お料理!

日曜日に長女になにして遊びたい?と、聞いて
みると『お料理がしたい!』と言うので
カレーを作ることになりました(笑)
手で剥ける玉ねぎ皮やトウモロコシの皮を剥いてもらい
DSC_0619

長女専用の包丁まな板セットで
好きな大きさに切ってもらい♪
お鍋にドン!そして まぜまぜ♪
しばらく放置(笑)『後でカレー粉入れようね』
とお約束♪
ですがそのままお昼寝しちゃいました(笑)

夏の終わり

こんにちは。月曜日担当、設計の千葉です。
更新遅れました・・・。

気が付けば8月も残りわずか、わが家の長女は夏休みが終わります。
ケツを叩きながらなんとか宿題を終わらせました。
聞くところによると、宿題代行屋が儲かってるとか。
だったら白紙で出せばいいじゃないの・・・

で、小学二年生の娘が、自由研究(工作)で作ってみたいと言ったものが「スノードーム」。
全てを娘一人で作るのは難しいので、私が少し(というかほとんど)サポートをして何とか完成しました。

IMG_20170826_164650












まずまずの出来栄えで一安心。
ではまた。

8/26


W杯予選メンバーが発表されました。

『コンディション』だとか
『所属チームでのパフォーマンス』だとか
さんざん選出条件のハードルを上げておきながら
やっぱりネ・・。な
特に目立ったサプライズも無い
無難?順当?なメンバーのように思います。
 
来週8/31

あまり相性の良くない相手ですが
気持ちよく勝って本戦出場の切符を
手に入れて欲しいものです。

ガンバレ!ニッポン!!

25日のFriday

こんばんは。

夏が終わったと思っていたら おかえり夏 です。
暑い…とにかく暑いです…
喉が乾く前に飲む!少しでも体調がよくないようならすぐに休みましょう。

さて、先日から十数年前に弊社で建てた物件のトイレの解体、復旧を行なっています。
IMG_1485
まずは解体。

IMG_1487

石膏ボードを貼り直し…

IMG_1495

IMG_1499

クロスを貼りました。

月曜にはトイレの便器を取り付け直して完了予定です。
…この蒸し暑さ…早く終わってほしいです、、、

夏が思い出になってしまいました

「いよいよ!!」なんて待望の夏休みをテンションマックスで
ブログに書いてから二週間…

お休みの時間って、どうしてこんなに早く過ぎるんでしょう?
仕事時間はやたら長く感じるのに。。。。。(笑)

そんなわけで今はテンションどん底です。

さてそんな夏休みの思い出をいくつかブログネタと致します。

一つ目は夏休み初日に行った、蔵前にある『ダンデライオンチョコレート
ファクトリー&カフェ蔵前』です。家内と娘に連れられて。。。

サンフランシスコが発祥の、カカオ豆の選定から製造まで一貫して行う
BEAN TO BARの注目のお店です。

チョコレートの製造工程を見ながら、カフェでお茶とスイーツも頂けます。
一番人気は勿論チョコレートたっぷりの「パプアニューギニア・スモア」。

私たちが行ったときは、夕方だったので、この「パプア~」、最後の一個でした。


160210toda_013







まわりはマシュマロで出来てます。おいしいですよ~

店内、若い人が99%。多分私が最高齢でしょうw

蔵前って土地柄を選んで出店してくれたこと、これもポイント高いです。
何故かすごくしっくり馴染んでる気がしたのは私だけでしょうか。。。。


IMG_1120IMG_1116

ゴルフ

みなさんこんばんは水曜日担当すがやです。

先週まで雨だったにもかかわらず
お盆を終わってからどどうの晴れ
気温が高く風が少ないのでとてつもなく暑い😵
熱中症には十分気をつけたいと思います。

友達に誘われて日曜に初めてゴルフの打ちっ放しに
行って来ました。
初めは全然思った方向に飛ばず
イライラしてましたが
ところどころ修正していくと
まっすぐ飛ぶようになりとてもスッキリ
して気分が良かったです。
また近々行きたいと思います。

以上水曜日担当すがやでした((((;゚Д゚)))))))

お盆休み…

先週せっかくのお盆休みだったのですが
まさかの雨!雨!!雨!!!の毎日(泣)
海水浴に行ってもサブいし雨降るし…
キャンプ行っても二泊の予定が雨で一泊で
帰ってくる事になるし…
散々なお盆休みでした(泣)

帰省

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

夏季休暇を利用して、宮城(生まれ故郷です)まで行ってきました。
目的は美味しいものを食べることと、向こうに暮らしている両親を温泉に連れていくこと。

寿司、カキ、ホヤ、ずんだもち、牛タン、スイカ(尾花沢産ですが)などを頂くことが出来ました。
いやー満足満足。
IMG_20170813_091420












交通費や宿代で少々お金は掛かりましたが、両親も喜んでくれましたしまあ良いでしょう。

来年も行こうかな~

ではまた。
ギャラリー
  • 地元商店街
  • 年男です
  • 苺争奪戦
  • ワイヤレスな相棒
  • プラネタリウム
  • プラネタリウム
  • 燥ぐ
  • 奥州の旅
  • 奥州の旅
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード