RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2017年07月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

京都

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

週末、社員研修(旅行)で、京都に行ってきました。
京都の夏は予想以上に暑く、汗が止まりませんでした。
その分、大きなかき氷を2杯いただき水分補給。美味しかった~。

今回は・・・
1日目:清水寺(補修工事中)→二条城→平安神宮
2日目:金閣寺→映画村
というコースでした。

やはり京都は何度訪れても良い所だと思いました。
季節ごとに全然違った表情が見えるのもまた楽しいですね。

で、寺社仏閣をもう少し堪能したいと思った私は
夜、伏見稲荷大社に行ってみました。

IMG_20170729_205122












ライトアップされて、とても美しかったです。
感動!!
夜のお散歩、絶対に行くべきですよ~。
ではまた。






7/29

RCdesign
29〜30で社員旅行中

10月に3年間の研修を終え
ベトナムに帰る子達
たっての希望で京都へ

ある程度は覚悟してましたが
盆地の暑さはハンパない。

清水寺参拝とか何のバツゲーム?

京都は紅葉シーズンに限る
と強く心に誓ったのでした…


四条河原町の牛角にて
IMG_8234


28日のFriday

29日は社員旅行。
浮かれてたのかブログの更新が遅くなりました…

昨日は家に帰ると
IMG_1330

カブトムシがたくさん!

近所の方から頂いたみたいです。
しかも全部メス 笑

夏休みと言う事で、子供達はおばあちゃんの家に泊まりに行っており、今日帰ってくるので反応が楽しみです。

さて、僕は社員旅行。
楽しんで来ます!!!

初氷

先日、根津の現場視察の後、今年初めてのかき氷を食べました。

何にしようか大いに迷いましたが、ここは王道の「氷あずき」にしました。

「氷あずき」にも、ミルク掛け、抹茶、白玉入り等々、トッピングや
バリエーションが色々ありますが、私はあずき単品の味わいが好きです。
入れ物に残った最後の一口がおいしいんですw

氷あずき








子供の頃の夏の風物詩として、氷屋さんの氷売りがありました。
リヤカーに大きな氷の塊を沢山のせて
購入するお客さんの前で、大きな鋸でシャクシャクと切っていく様子は
暑い夏に、細やかな涼を感じさせたものです。
鋸は勿論手動ですw

この頃の氷には「氷の匂い」や「氷の味」があったように思いますが
これがあずきと相性が良かったんです。。。。。。多分。。w

氷屋

裁縫

みなさんこんばんは水曜日担当すがやです。
多分前にデニムが好きとブログで
話したような気がしますが
デニムが好きなんです。

最近サスペンダーにはまっていて
最初からサスペンダーようにボタンが
ついているデニムを持っているのですが
そのほかのローテーションではいているデニムにも
ボタンが欲しいと思い、新宿の手芸屋さんで
ボタンを購入して自分で縫ってみました。
 

久々に裁縫をしましたがなかなかな出来です。
我ながらあっぱれです。

裁縫って改めて良いなと思いました。
以上水曜日担当すがやでした((((;゚Д゚)))))))

久しぶりに

約2年ぶりぐらいに釣りに行って来ました!
嫁さんがチビ達連れて友達のところに遊びに
行くとの事で♪
久しぶりに行って来ちゃいました!
DSC_0349


DSC_0350


残念ながらお魚の写真はありません…
釣れるには釣れたのですが写真を撮るには
恥ずかしい結果だったので撮りませんでした(泣)
結果どうであれ、久しぶりの釣りっていうだけでとても楽しい1日でした(笑)
次に行けるのいつの事やら…

119番

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。

今日の帰宅中、すれ違った男性が急に倒れました。
ビックリして、どうしたら良いのかわからなかったのですが、声を掛けても反応がなかったので急いで119番!(人生で初めての119番)

こういうときに救急車到着までの時間って、とっても長く感じますね。
でも何も出来ずにオロオロしてましたら、通りがかったお医者さんらしき人が対応してくれました。そして救急隊員が到着したら「じゃ、あとよろしく」と言って颯爽と去っていきました。
なんてかっこいいんだ!!

何はともあれ、無事意識を取り戻したようで一安心。

あー、びっくりした。

ではまた。

7/22


先月から始めた自宅の
グリーンカーテン。

2階のベランダから
弦巻付け用ネットを垂らし
実益も兼ねてキュウリ・ゴーヤ
パッションフルーツを植え付け。

弦や葉はイイ感じに成長してます。

小さな実もなるのですが
こちらはウマく育たず枯れてしまう。

いつになったら
収穫できるのやら・・。

IMG_8215


21日のFriday

こんばんは。
世界的にも異常気象が起きてるみたいです。
ブロッキング現象といって偏西風が大きく波をうっているため起こっているみたいです。
もの凄く暑い日や急な大雨に注意しましょう。

さて、この間 杉板型枠 をした壁にポストやネームプレートを取り付けました。
IMG_1296


引き渡しまで後すこしです。
最後まで気を引き締めていきたいと思います。

イベント付き上映会

本日は4カ月前に購入していた、ある映画のイベント付き上映会に行ってきました☆☆☆

会社忙しいのに…ごめんなさい 待ちに待ったこの日なので。。。。

上映後主演の内の二人のトークイベントがありました。
楽しくて、明るくて、久しぶりに幸せ感満載の時間でした。

ベッキーさん、温水洋一さん、浅野ゆう子さんが出演していて
内容は笑いあり、アクションありの掛け値なしの娯楽映画。
余計なことはいっさい考えず、とても楽しめる映画でした。

会社のある西台から上映場所の有楽町までは結構遠いので
間に合うかと心配でしたが、案の定駅からはダッシュとなりましたw

さて映画の題名は…何でしょうか?(笑)

気分転換、ストレス解消したので、仕事頑張ります!
ギャラリー
  • どっち派?
  • 桜舞い散る入学式
  • 4/5
  • 桜の告白
  • コナズ珈琲
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 3/15
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード