RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2017年06月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

30日のFriday

早いもので明日から7月ですね。
7月の前半は暑くなるとの予報なので体調管理に気をつけましょう!
さて、最近は…
IMG_1194

土を掘り
IMG_1202

鉄筋をくみまして、
IMG_1204

コンクリートを流しました。
と、まだ途中の作業ですが後日改めてこの後の画像をアップします!
今日は
IMG_1206

郵便Boxを撤去、取り付けしてきました!
カッコイイ郵便Boxです!新しく交換したいと思う方RCdesignでどうでしょうか?

床屋決定!

閉店してしまった行きつけの床屋さんに代わって、新店舗決定しましたw

有楽町にある、前通っていたお店と同じ経営の本店です。

通うのに電車賃も使って片道30分以上かかりますが
前のお店で顔見知りの人が担当してくれるので
保守的な私には安心です。それに運賃出してもここは安い

この理髪店、約40年の歴史がありますが、開店当時は結構話題となり
TVでも何度か紹介されたことがあります。何故でしょうか?

実は当時は珍しい、若い女性理容師さんばっかりのお店と言うことで
ワイドショーなんかにも取材を何度も受けていました。

それに釣られて(?)、若かった私も常連になりましたw
勿論理髪の腕も確かでしたから!



それから35年。。。。。いまでも理容師さんはすべて女性だけです。
年は…全員当時の年齢プラス35です…

長い歴史と、長い付き合いは、これからも続きそうです。。。

床屋


新たな発見

みなさんこんばんは水曜日担当すがやです。

今週は少し雨が降りましたね。
梅雨だと言うのになかなか雨が降らない…

日曜に最寄り駅のホームからふと周りの景色を
みてみたら線路沿いに紫陽花が綺麗に
咲いてるポイントがありました。

長いこと住んでいるのに今まで全然気がつきませんでした。
用事が済んだ帰りに近くでも写真を

新たな発見ができて良かったなと思います。
もっと住んでいる周辺を散策しないとと
思いました。

以上水曜日担当すがやでした((((;゚Д゚)))))))

梅雨です

今週は雨も多くて梅雨って感じの
お天気が続いてますね。
梅雨は梅雨らしく雨はしっかり降って
欲しいです!
仕事するには辛いんですけど(笑)
ですが7月1日頃から1週間程度の期間で
気象庁から高温に関する『 異常天候早期警戒情報 』なるものが発表されました!
例年と比べてかなり気温が高くなる事が予想されてるらしく暑くなるそうです(泣)
熱中症等に気を付けながら頑張って行きたいと思います!

博物館

こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。
週末、上野にある国立科学博物館に行ってきました。
ここは子供たちのお気に入りの場所でして、半年に1度は訪れます。
IMG_20170624_101406











子守をする立場すると、涼しいですし、時間を潰すには丁度良いのです。
展示内容もなかなか面白く、行く度に何かしらの発見はあります。
例えば、チーターとヒョウの見分け方わかりますか?
そんな事知ったところで何の役に立つか分かりませんが、少しだけ物知りの気分になります。
見分け方は来週月曜日のブログで。
ではまた。

6/24


6月~7月はリフォーム月間?


ここのところ、新築工事と並行し
改修や補修といったリフォーム案件が重なり
毎日楽しくて楽しくて・・・



リフォーム工事あるある

【絶対予定通りには行かない!】

壊す~イレギュラー発生~リカバリ~
で、やっと本工事。
これをひたすら繰り返すと言っても過言じゃナイ?


色々と勉強になる事が多いっス



でもホント疲れる・・。




23日のFriday

来週長女の誕生日があります。
12歳となり、最近は態度や発言も大人だなぁと思う時も多くなりました。
プレゼントはキーボードか音楽プレイヤーで悩んでいましたが、結局音楽プレイヤーがいいみたいです。

ですが外で聴きながら歩くのは注意しなければいけませんね。
今日の朝も耳にイヤホンをしてるせいか、車が来ているにもかかわらず気付かないで道路の真ん中を歩いてる人に遭遇しました。

マナーや常識を教えるのも親の仕事…責任感も感じる今日この頃です。


禁煙継続中

禁煙期間が1年2カ月になりました。

お出掛けの度に血眼になって探した喫煙所も、今は遠い存在になっています。

この間以外にも一番苦しかったのは、ちょうど禁煙一年くらいの時でした。

何故か毎夜、「この一本くらい吸ってもいいや。又明日から頑張るから」
と自分に言い聞かせるようにいいつつ、喫煙所でプカリとやっている
夢を見ました。

きっとこの頃は、昔の思い出を懐かしむのと同じような心境が
フツフツと湧いていたのかもしれません。味も匂いもする夢なのです…w

そんな時期もどうやら乗り切って、今は夢も見なくなりました。
いかなる誘惑にも負けないよう、これからも頑張ります

でも…この先いつか余命わずかとなり、いよいよこの世とお別れとなった時には
最後に別れの一服だけはしたいなとは思っていますが。。。。。
結構好きだったタバコですから…w

これも未練なのでしょうかね~

車のラジオ

みなさんこんばんは水曜日担当すがやです。

今日はものすごい雨と風でした。
帰りはやんでくれたので良かったです。

今日社用車のラジオの番組の
東京FMのクロノスって番組があるのですが
その中で70歳以上のおばあさんに
恋の話を聞こうと言うのがあり
それぞれおばあさんの話を聞いたのですが
何十年前の恋愛をするのは難しくて
今みたいに人前で手を握ったりキスをするなど
できないけどそれでもデートをしたり、その後結婚したりと
とてもほっこりする話でした。
亡くなってしまってますが自分も祖母、祖父にそんな話を
聞いておけば良かったなと思いました。

以上週の真ん中水曜日担当すがやでした((((;゚Д゚)))))))

潮干狩り~♪

潮干狩りやってきました!
天気もよく海はちょっと冷たかったけど
気持ち良かったです♪
DSC_0093


満足できるほど採れました!

DSC_0141


浜焼きで美味しく頂きました!
また行きたいと思います!



ギャラリー
  • 3/15
  • JUNK
  • 苺狩り
  • 最強の味方
  • 最強の味方
  • 画伯達の作品展
  • 画伯達の作品展
  • 2/15
  • 万年筆
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード