2016年05月
5月31
5月30
こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。
今年も蒸し暑い季節がやってきました。
OA機器が多い弊社事務所は、早くもエアコンのお世話になっております。
先日、娘に電子ピアノを買ってあげようと、池袋まで出掛けてきました。
池袋は、家電量販大手のY電機とBカメラが接して競合している街ですね。
最初にY電機で物色。
電子ピアノコーナーのスタッフさん、やる気を感じられない・・・。
やる気はあるのかもしれませんが、こちらのニーズをイマイチ掴んでいない説明に終始。
ということで、値段だけチェックしてBカメラへ。
Bカメラの担当者さんも気なさそうなお兄さん(失礼)でしたが
知識も豊富で、こちらの疑問点にしっかりと応えてくれましたので、買う気UP。
金額は同じでしたのでBカメラで購入することを即決しました。
やはり、担当者の印象や対応は大事ですね!
ではまた。
今年も蒸し暑い季節がやってきました。
OA機器が多い弊社事務所は、早くもエアコンのお世話になっております。
先日、娘に電子ピアノを買ってあげようと、池袋まで出掛けてきました。
池袋は、家電量販大手のY電機とBカメラが接して競合している街ですね。
最初にY電機で物色。
電子ピアノコーナーのスタッフさん、やる気を感じられない・・・。
やる気はあるのかもしれませんが、こちらのニーズをイマイチ掴んでいない説明に終始。
ということで、値段だけチェックしてBカメラへ。
Bカメラの担当者さんも気なさそうなお兄さん(失礼)でしたが
知識も豊富で、こちらの疑問点にしっかりと応えてくれましたので、買う気UP。
金額は同じでしたのでBカメラで購入することを即決しました。
やはり、担当者の印象や対応は大事ですね!
ではまた。
5月28
『日本に生まれて、日本人として』
嬉しく・誇らしく思えた…
オバマ大統領の広島訪問。
歴史に残るであろう出来事
ニュース番組で、
実際に被爆されその悲惨な体験や状況を
後世に語り継いでいる人だったかな…?
インタビューに答えてました。
『謝罪や補償を要求しているのでは無い
実際に足を運んでもらい見て、聴いて、
感じてもらいたかった。それだけなんです』
重く深くそれでいて何処か温かい
日本の国民性を如実に表してるコメントに
グっとこみ上げるモノがありました。
で、思い出しちゃうのが…
何かある度
戦時中の諸問題を引き合いに出し
謝罪や補償を、それこそ末代まで
要求し続ける勢いの某隣国。
お国柄、国民性の違い?
というコトで
出だしの文章に行き当たったのでした。
5月27
5月26
浅草から押上のスカイツリーへはバスも電車もありますが
歩いても案外近い(?)です。
その時は有名なアサヒビールの建物群の脇を通って
本所吾妻橋方面へ抜けて行くわけですが
その時隅田川を渡る橋が「吾妻橋」です。
金のう●こで親しまれている建物はアサヒの「スーパードライホール」で
ここには綺麗なレストランもあります。(休日は結構混んでます)
母がアサヒビール本社ビルの向かいに住んでいる関係で
月に1~2回は、アサヒビール、スーパードライホール、墨田区役所の並ぶ
界隈を訪れます。
母といっしょにお昼ご飯を食べるのに、浅草へ出ることもありますが
最近の昼時の浅草は外人観光客が多く、平日、休日関係なく混んでいるので
よく利用するのが、アサヒビールタワー21階の「もちづき」と言う日本料理屋さんです。
隅田川を見下ろす窓側席のロケーションが素晴らしく、
お店も広々としてとても綺麗で、ゆっくり食事が出来るのでお気に入りです。
特に花見の季節は、隅田川の桜並木が見晴らせます。予約がいりますが…
浅草観光に来たけど何処も混んでいて…と言う時はちょっと吾妻橋を渡ってみては
いかがでしょう。。。。(金のう●こはビールの泡、下はビールのグラスを表現しているそうです)
5月25
5月24
暑い-!暑いです!!
なんだか最近あっちこっちで30℃超えの夏日
続きでびっくりです!
まだ5月だっていうのにホントに驚きですw
梅雨入りもまだなのに本格的な夏がきたらどう
なっちゃうんですかね(笑)
てか最近膝の関節などあちこちが痛くて
困ってます(泣)
40歳手前にもなるとこんなもの
なんでしょうかねorz
かと思いきや隣では2歳半の娘ちゃんが
膝が痛いと言っとります……
こちらは成長痛(笑)
関節痛と成長痛どちらもにたような痛みなのに
意味がぜんぜん違いますね…
歳はとりたくないと思うこの頃です(笑)
なんだか最近あっちこっちで30℃超えの夏日
続きでびっくりです!
まだ5月だっていうのにホントに驚きですw
梅雨入りもまだなのに本格的な夏がきたらどう
なっちゃうんですかね(笑)
てか最近膝の関節などあちこちが痛くて
困ってます(泣)
40歳手前にもなるとこんなもの
なんでしょうかねorz
かと思いきや隣では2歳半の娘ちゃんが
膝が痛いと言っとります……
こちらは成長痛(笑)
関節痛と成長痛どちらもにたような痛みなのに
意味がぜんぜん違いますね…
歳はとりたくないと思うこの頃です(笑)
5月23
5月21
5月20
リンク集
記事検索
人気記事
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
Instagram:rcdesign.official