1月13日から始まった我が家のリフォーム、ようやく完成、引き渡しとなりました
仮住まいも住んでみれば、親子三人川の字で寝るという貴重な時間もあって
不思議な名残惜しさもありますがw
リフォームをすると決めてから、工事契約まで約一年二ヶ月、
ショールーム、家具、雑貨、カーテン、クロス、衛生設備…
どれほど足を運んだことか。。。。
図面も二人で描いて、業者の打合せも二人で行き
色、材料、メーカーその他諸々、二人で何度もやり直して
決めた物ばかり…
本当に感慨無量です。
築50年のマンションですから、いざスケルトンにしてみたら
想像を超えた状況に、当初予定していなかった空調やガス管、
排気ダクト等々すべて交換することになり、
費用は当初の予算を何度も更新する等、短い間にも
本当に色々なことがあり、中身の濃い毎日となりました。
完成して思うこと。。。。
新築マンションもいいですが、愛着心はきっと何倍も大きいように思います。
どんなものでも使っていけば古くなります。
我が家も新品の時は一瞬、年ごとに生活の後を刻んで古くなっていくことでしょう。
でもそんな時でも、この柄、この金具…全てに想い出がある空間への想いは
増していくように思っています。

仮住まいも住んでみれば、親子三人川の字で寝るという貴重な時間もあって
不思議な名残惜しさもありますがw
リフォームをすると決めてから、工事契約まで約一年二ヶ月、
ショールーム、家具、雑貨、カーテン、クロス、衛生設備…
どれほど足を運んだことか。。。。
図面も二人で描いて、業者の打合せも二人で行き
色、材料、メーカーその他諸々、二人で何度もやり直して
決めた物ばかり…
本当に感慨無量です。
築50年のマンションですから、いざスケルトンにしてみたら
想像を超えた状況に、当初予定していなかった空調やガス管、
排気ダクト等々すべて交換することになり、
費用は当初の予算を何度も更新する等、短い間にも
本当に色々なことがあり、中身の濃い毎日となりました。
完成して思うこと。。。。
新築マンションもいいですが、愛着心はきっと何倍も大きいように思います。
どんなものでも使っていけば古くなります。
我が家も新品の時は一瞬、年ごとに生活の後を刻んで古くなっていくことでしょう。
でもそんな時でも、この柄、この金具…全てに想い出がある空間への想いは
増していくように思っています。