RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2015年10月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

10/31


イイ歳した大人が

大勢してアホづらぶら下げて
『お菓子くれなきゃイタズラしちゃうゾ♪』って

何やってんだか・・。
 
愚行。


でもって、

そんなコトやってるヤツに限って、
沖縄の荒れた成人式とか見て
TVに向かって文句言っちゃうんだぜ。 


憂慮。

Friday

トリックorトリート!!…なんのこっちゃw

最近はすっかりハロウィンが浸透し仮装やカボチャにまつわる物が多く見受けられます。

僕が子供の頃はそんな事なかったんですけどね…

トリックorトリート![お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ]って意味らしいです。

仮装した子供にそんな事言われたらついついお菓子をあげちゃいますね!

さて、心配なのは明日、渋谷、新宿、池袋…都内に仮装した人達が集まる事です。

ハメをはずしすぎて事件、事故がなければいいですよね。

そして、ゴミの片付けも忘れずに楽しく過ごしてもらいたいものです。

image

旅行の時のワンショット!

カッコいい…!!

冬場は気をつけよう!

 10月の木曜ブログもラストになりました。一年…早いですね~

 寒くなると上がるもの、何でしょう?
 
 血圧ですねw

 先日、お医者さんの指示により、毎日血圧を計ってノートに記録することに
なりました。あまり高いと、投薬開始になるみたいです。

 これもある種遺伝でしょうか、我が家の家系は血圧高めのオンパレード。

 しかし計れと言われて、「わかりました」と返事はしたものの
肝心の血圧計を持っていなかったので、思い切って買いました

 実際、血圧計もピンからキリまでありますが、我が家に来たのは
非常にお手頃価格のものです。

 初めのうちこそ、物珍しさで計っていましたが
このところサボリまくり。今日はブログネタとして久しぶりに計りましたww

 さて結果は↓。。。まあまあかな。。。。
IMG_0546


  これから寒くなります。若いからと楽観せず、体調管理には気をつけましょう!

  仕事も遊びも、まず健康あってのものですから。。。。。
       

週の真ん中水曜日

おはようございます!!
週の真ん中じゃなくて木曜日になってしまいました...
本当にすみません

今月末はいよいよハロウィンですね!!








お菓子や仮装の準備は万端ですか?

僕も当日はハロウィンを楽しんできたいと思います♪( ´▽`)

毎年賑やかになる渋谷の写真を添付しておきます

以上週の真ん中水曜日 スガヤでした

火曜日です。

火曜日担当の宇川です。
最近はだいぶ涼しくなって秋本番って
感じですね。
これからはサブくなるばかりで辛い冬が
やって来ますが何とか乗りきりたいと思って
ます。
そんな中で新しい現場が始まりました!
DSC_0605

頑張っていきたいと思います。
火曜日担当の宇川でしたm(__)m

富士山

こんばんは。月曜担当、設計の千葉です。
先週末、会社の研修旅行で沼津→河口湖→富士山へ行ってきました。

沼津では美味しい海の幸を頂きました。
金目鯛のお刺身サイコーです!
1445851695619 



















 河口湖では湖畔の宿にて温泉を堪能しました。
早朝散歩をしましたが、空気がひんやりしていて気持ちよかったです。
釣りを楽しむ人々も多くいましたが、バス釣りでしょうか??
1445851408601
 


















そして富士山。
5合目まで行きましたが、寒さは想像以上でした。厚着必須です。 
富士山は、近くで見るよりもある程度遠目から眺める方が綺麗ですね。
1445851387415 




















日本には良いところが沢山ありますね。
日本に生まれてホントに良かったと実感できました。

ではまた。


 

10/24〜25

昨日・今日と弊社は研修の為
社員総出で富士山周辺に来てます。

沼津
忍野八海
河口湖
そして富士山(5合目)

最近特に思うのですが
観光地はどこへ行っても
『ケンカでもしてるのか?』と思うくらい
大声で話をする外国人多さに
チョットげんなり。


日本を外貨で潤してくれるのは
ありがたいコトですが
少々マナーの悪さが目に付くのは
如何なものか。


『旅の恥はかき捨て』?

いやいや
『郷に入っては郷に従へ』


いずれにしても
もうちょっと日本のワビサビ的な
エモーショナルな部分も
予習してきて欲しいモノです。

image

Friday

着替えよし!

下着よし!

タオルよし!(旅館にあるか?)

カメラよし!…あれ?携帯でいいか!

旅のしおりも忘れずにっと。

あんまり荷物ないけど今の世の中 便利だし大丈夫!

では、明日行ってきます!!

はぁ…寝れるかなぁ〜…

ハロウィンと小惑星

 もうすぐハロウィン。楽しみにしている若い人達(若くない人も)いると思いますが
丁度その日、地球に巨大な小惑星が接近するというショッキングなニュースが
ありました。

 幸い衝突の心配は無いとのことですが、2027年までに地球に接近する
小惑星の中でも最大級の大きさで、サッカー競技場ほどの大きさだとか。。。。

 6500万年前、直径10kmほどの小惑星が地球に衝突し、恐竜は絶滅しました。

 これほどの大きさの小惑星は、5000万年~1億年に一度の確率で実際に
衝突しているそうですから、いつかはそういう危機が又訪れるかもしれません。

 オリオン座流星群が各地で観測出来るようですが、これはハレー彗星が
3000年前にまき散らしていった塵が、地球の大気によって燃えている姿です。

 美しい流星としてロマンチックな気分に浸れるくらいならいいですが
巨大な塊は勘弁して欲しいものですね。

 ちなみにこの巨大な小惑星、地球に接近するからと言って、空を見上げて
見えるかと言うと、肉眼での観測は無理だそうです。

 逆に肉眼でクッキリ見えるくらいだと…ヤバイでしょ…

 家内に話したところ、「へぇ~」「フ~ン」「すごいね~」と言う感想を頂きましたw

 なにがすごいのかわかりませんが、私にとって癒やしの会話です。。。。。

彗星

週の真ん中水曜日

みなさんこんばんは
10月も残すところあとは10日になりました!!
2015年もあと2ヶ月....はやいです(ーー;)
↑この画像が何かみなさんわかりますか?
真ん中の日付が本日になってますね♪( ´▽`)

一体なんなんだと思うかも知れませんが
これは1989年に放映された"Back to the Future Part II"
のワンシーンなんです!!


みなさんの前には"デロリアン"現れましたか?

以上週の真ん中水曜日 担当 すがやでした( ´ ▽ ` )ノ









ギャラリー
  • どっち派?
  • 桜舞い散る入学式
  • 4/5
  • 桜の告白
  • コナズ珈琲
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 名古屋の旅
  • 3/15
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード