RCdesign-staff.blog

RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。

2015年07月

RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

Friday

こんばんは!

皆様、熱中症にはなっていませんか?

厳しい暑さになってます

気を付けましょう


さて、今日は満月ですね

仕事をしていたら何やら楽しそうな音楽が聴こえてきました

どうやら盆踊りが行われていたみたいです

満月に盆踊り・・・なぜか月見バーガーがよぎります(笑)


明日も花火大会が各地でありますね

もう毎週のように行われていますが、明日は弊社がある板橋の花火大会が行われます

コンクリート住宅に興味をお持ちの方は花火を見つつ、ぜひRCdesignにお立ち寄りください

ではまた来週

隅田川

 夏の風物詩、隅田川の花火大会、今年も大盛況のうちに終わりましたね。
今年も残念ながら不参加でした。。。

 生まれてから幼少期に住んでいた向島は隅田川に近かったので、
毎年見に行きたいと思うのですが、あの人の多さを見ると気持ちがしぼんでしまいますw

 あの花火大会は、一時中断していたのが1978年に復活したのですが
私が子供の頃の1960年代は、川の汚染がひどくてとても花火大会等出来る状態では
ありませんでした。浅草から車で橋を渡る時には、臭いので夏でも窓を閉めて
通過したものです。

 川を見るとボコボコとヘドロの中からメタンガスが吹き出していたり、
ゴミが川面を覆っていたり…
 今では想像もつきませんが、それが隅田川の想い出でもあります。

 だから何だかんだで一度も花火大会は見たことがないという…

 母は今も向こうに住んでいるので、来年こそは行こうと思いますが。。。。。

                  ↓子供の頃から大好きな言問団子向島名物です。

言問団子21


言問団子1

週の真ん中水曜日

みなさんこんばんは
もちろん水曜日担当の菅谷です。

今週も暑い日が続いてますね><
夏は暑いのが当たり前ですよね...

先週の土曜は隅田川花火大会に行ってまいりました。
集合時間を早くしすぎてスタートの2時間前にはついてしまったので
とりあえず暑かったのでお酒を吞んでしまいました。

ほろ酔いになりながら花火観賞へとしゅっぱーーつ
両国駅から歩くこと数分まあまあキレイに観える場所が
あったのでそこで終わりまで楽しみました。
IMG_4562IMG_4563IMG_4561
















今週は板橋の花火大会あるのでみなさんも夏を
楽しみましょう!!

以上水曜日担当 菅谷でした。 

火曜日でーす

暑いでーす(;´д`)
冗談抜きに暑すぎでーす(;´д`)
でも!暑い夏は大好きです!!!
暑いと仕事も大変ですけどね(泣)
image:14797

今日の仕事は天井型枠の解体です。
熱中症に気をつけながら頑張っていきましょう♪
火曜日担当の宇川でした。

浴衣

こんばんは。月曜担当、設計の千葉です。
先週は39.1℃の熱が出たりして、いまいち調子が上がりませんでしたが
今週は復活しました。

さて、週末は娘が通っている保育園で夏祭りがありました。
長女の浴衣の着付けにチャレンジ。
DSC_0491

なかなか上手に出来ました!
うーん、いとをかし。

7/25

本日は仕事の合間を縫って
告別式に出席

前の職場の先輩で47歳という若さでした。

式場内、老若男女大勢の人達が
早すぎる逝去を偲ぶ姿を見ていると
故人の人柄の良さを改めて認識させられたりして・・。


学生上がりの右も左も解らないド新人。
そのくせチョット小生意気なまだまだ若造だった私のコトも
イヤがらずに面倒見てくれたし
 仕事上も結構好き勝手なコトやらしてもらえたっけ・・。

ホントに
とても優しく底抜けに明るい
誰からも好かれる暖かい保母さんでした。


まだまだ志半ばだったとは思いますが
ゆっくり休んでくださいな・・

 

Friday

あっつい

その一言です


そろそろイベント事が増えてきましたね

代表的なもので明日は隅田川花火大会でしょうか

自分の地元では神社でお祭りがあります

ですが子供の体調不良もあり、行こうか迷っているところです

うちの家族はこの時期、誰かしら毎年体調不良になるんですよね(笑)



仕事に関しましては明日は担当している現場で2FのCON打設があります

仕事の大事なイベントですよね

まずはこのイベントをしっかりやりたいと思います


天の川

 冥王星や日本人宇宙飛行士のことなど、最近宇宙の話題が多いですが、
暑い日には、ちょっと夜空を見上げて星に思いをはせるのも
少しは納涼になるのでは…と思っています。

 天の川、残念ながら60有余年の人生で、2回しか見たことがありません。
最後に見たのもすでに40年前。空気の澄んだところへ旅行する度に
今度こそはと思うのですが、3回目は未だに訪れません。

 天の川と言えば、銀河系を内側から見た断面ですが、
我々の銀河系にはおよそ2000億個~4000億個の恒星(太陽のように輝く星)が
あるとか。と言うことは地球のように、その恒星の周りを回っている惑星は
更に多いと言うことになります。

 「宇宙人っているの?」と言う疑問…持つのは難しいかも。
むしろいて当たり前、と考えるのが自然かもしれません。
銀河系だけでなく、この宇宙には銀河のような星群が無数にあるのですから。

 やっぱり宇宙はすごいですね~ww

 後ろで家内が「ふーんすごいね~」と、私の為にいつもの感想を
言ってくれています。この話も毎年しているのですが…

                ↓先日地元中野駅前で見た大きな虹。。。空は広い。。。

IMG_0451



 

週の真ん中水曜日

みなさんこんばんは。
梅雨明けをして暑い日が続いていますね....

"みなさんはつい先日の連休は何をなされましたか?

僕は日曜日を楽しく過ごしました。
朝8:20~上映の映画からスタートした日曜です!!
観た作品は"細田守監督"の”バケモノの子"です。
IMG_4544 





正直内容を話すより映画館に観に行ってもらいたい作品です。
僕はこの映画で3回泣きました.....

映画館で泣いた後はお昼ご飯にカレーを食べその後は
目黒の雅叙園に"和のあかり×百段階段"という展示会に行きました。
IMG_4545
 







階段をのぼるとその横に各部屋がありそれぞれ部屋ごとに
展示されてる作品がありました。
IMG_4497 IMG_4505IMG_4499








日本の芸術に改めてふれることができたのでとても良かったです^^

今週は隅田川花火大会に行きたいです。

それではみなさん
"週の真ん中水曜日" 担当 菅谷でした。 

火曜日です。

みなさーん!火曜日ですよーーーー!!
火曜日担当の宇川ですよー!
まぁ…火曜日だからって何かあるわけじゃないですけどね(T_T)
しかしやっと梅雨があけましたね(笑)
夏が大好きな僕は嬉しいの一言です!!
そこで梅雨明けついでに昨日豊島園に行ってきました。
久しぶりの豊島園たのしかったーーー!!!
ってなりません!!!!!!
むしろ地獄でした(泣) 
何が地獄かと言うと、あと二か月ほどで2歳になる娘がいるんですが
こいつがやらかしてくれましたorz
仕方のないことなんですが、とてつもなくワガママなんです……
ワガママと言うかイヤイヤ期?(笑)
見る乗り物全部に [ あれのるぅー ] の連呼(T_T)
一度乗った乗物から離れれば [ もう一回!! ] の連呼…しかーーーし!!
我が娘よ…乗りたい気持ちはわかるが、もうダメだ(T_T)だって乗物一回300円orz
乗物に乗るたびに毎回300円が無くなるの…
そんな事してると我が家の財政は破綻してしまいます(/_;)
ってそんな説明も理解が出来るわけもなく…
泣き叫ぶだけ(笑)
そこで豊島園に入ってわずか1時間半!!
泣き叫ぶ!娘を抱きかかえて豊島園から脱出しましたorz
娘よ!!元気に育て!!!

火曜日担当の宇川のちょっと恥ずかしい話でしたm(__)m
ギャラリー
  • 地元商店街
  • 年男です
  • 苺争奪戦
  • ワイヤレスな相棒
  • プラネタリウム
  • プラネタリウム
  • 燥ぐ
  • 奥州の旅
  • 奥州の旅
記事検索
RCdesign公式facebook
アーカイブ
ランキング参加中!
カテゴリー
QRコード
QRコード