先週書きました箱根旅行の続編です。
箱根湯本から登山鉄道で宮ノ下へ着いた頃、お昼時間となって
バス停で家内と協議中に、横のバス案内窓口の方で
「この辺に最近鰻屋が出来たらしいけど、どの辺?」
と言う声が聞こえました。
「それならその坂を少し下って左に…」と言う案内の声が続きます。
あと5分で来るらしいバスの方向を見ながら
およそ1分の沈黙の後、ほぼ同時に「鰻、いいね
」
と言うが早いか、声の主の後について坂をおりることに。。。
箱根での一食目となった鰻屋「元長」さん。
落ち着いた店内で、美味しい鰻重を食べることが出来ました。
道を聞いていた老夫婦の方、ありがとうございました。
この日は天気予報では雨で大荒れの予報でしたが
一日傘を開くことなく過ごせたり
満員の登山電車でも運よく座れたし…
案外いい一日になりました。
こんな日もあるから人生は楽しい…大げさかな(笑)


箱根湯本から登山鉄道で宮ノ下へ着いた頃、お昼時間となって
バス停で家内と協議中に、横のバス案内窓口の方で
「この辺に最近鰻屋が出来たらしいけど、どの辺?」
と言う声が聞こえました。
「それならその坂を少し下って左に…」と言う案内の声が続きます。
あと5分で来るらしいバスの方向を見ながら
およそ1分の沈黙の後、ほぼ同時に「鰻、いいね

と言うが早いか、声の主の後について坂をおりることに。。。
箱根での一食目となった鰻屋「元長」さん。
落ち着いた店内で、美味しい鰻重を食べることが出来ました。
道を聞いていた老夫婦の方、ありがとうございました。
この日は天気予報では雨で大荒れの予報でしたが
一日傘を開くことなく過ごせたり
満員の登山電車でも運よく座れたし…
案外いい一日になりました。
こんな日もあるから人生は楽しい…大げさかな(笑)

