一年で一番寒い日。
先日、今年も無事に誕生日を迎えました。
母は決まってこの日になると、「大雪の寒い日の難産だった」と
毎年繰り返し話していましたっけ。懐かしそうに、嬉しそうに。
私の名前を呼びながら、何度聞いたかわからない昔話ですが
亡くなって4年、今は聞けない寂しさが
年毎につのります。
このくらいの年になると、誕生日は喜びの日である反面
切なさと、大切な人を思う日でもあるように思います。
そんな今日、仕事上の若い後輩が、誕生日のお祝いにと
昼ご飯を御馳走してくれました。涙が出るほど嬉しかった…とは
本人には言えませんが、これと言って取り柄のない自分の存在が
微かにでも報われたような、そんな気がします。
切ない思い出ばかりじゃない、新しい喜びもある。。。
そんな誕生日が、来年も迎えられるように
日々頑張っていかなければ…
先日、今年も無事に誕生日を迎えました。
母は決まってこの日になると、「大雪の寒い日の難産だった」と
毎年繰り返し話していましたっけ。懐かしそうに、嬉しそうに。
私の名前を呼びながら、何度聞いたかわからない昔話ですが
亡くなって4年、今は聞けない寂しさが
年毎につのります。
このくらいの年になると、誕生日は喜びの日である反面
切なさと、大切な人を思う日でもあるように思います。
そんな今日、仕事上の若い後輩が、誕生日のお祝いにと
昼ご飯を御馳走してくれました。涙が出るほど嬉しかった…とは
本人には言えませんが、これと言って取り柄のない自分の存在が
微かにでも報われたような、そんな気がします。
切ない思い出ばかりじゃない、新しい喜びもある。。。
そんな誕生日が、来年も迎えられるように
日々頑張っていかなければ…