こんばんは。
火曜日担当、事務の佐々木です。
アメリカへ
10日間程行っていた次女。
初海外で
日本との違いを
色々と肌で感じた様です。
でも、
たったの2日ぐらいで
日本に帰りたくなったそうですが...笑
『広い道路』
街中でも車線が2~3あって
歩道も広く
街並みも直線が多く、見通しが良い
スケボーも、電動キックボードも
移動手段としてかなり定着していた
『パーク』
日本だと子供ばっかり滑っているけど
アメリカは大人ばっかり滑っていた
(仕事してるのかな?と心配になった)
『発砲事件』
日常的に起きるので
現地の人は逃げるのが早い
親切な人が
「早く帰りな」と教えてくれた
『食べ物』
辛いのも、甘いのも全部濃い
そしてサイズが大きい
スーパーも大きい
商品も大きい
生魚、生野菜の値段が高い
そしてやっぱり
日本のトイレはすごくキレイなんだと
再確認したそうです。
今回はケガで
大会に出れなかったのですが
カルチャーよりの本場の大会に
(どれだけ会場を沸かせたかが重要)
とっても刺激を受けたみたいです。
ちなみにお友達が優勝。
日本のスケートボードの
レベルの高さを改めて感じた様です。
火曜日担当、事務の佐々木です。
アメリカへ
10日間程行っていた次女。
初海外で
日本との違いを
色々と肌で感じた様です。
でも、
たったの2日ぐらいで
日本に帰りたくなったそうですが...笑
『広い道路』
街中でも車線が2~3あって
歩道も広く
街並みも直線が多く、見通しが良い
スケボーも、電動キックボードも
移動手段としてかなり定着していた
『パーク』
日本だと子供ばっかり滑っているけど
アメリカは大人ばっかり滑っていた
(仕事してるのかな?と心配になった)
『発砲事件』
日常的に起きるので
現地の人は逃げるのが早い
親切な人が
「早く帰りな」と教えてくれた
『食べ物』
辛いのも、甘いのも全部濃い
そしてサイズが大きい
スーパーも大きい
商品も大きい
生魚、生野菜の値段が高い
そしてやっぱり
日本のトイレはすごくキレイなんだと
再確認したそうです。
今回はケガで
大会に出れなかったのですが
カルチャーよりの本場の大会に
(どれだけ会場を沸かせたかが重要)
とっても刺激を受けたみたいです。
ちなみにお友達が優勝。
日本のスケートボードの
レベルの高さを改めて感じた様です。