6年ぶりに携帯電話(こういう呼び方は古い?)を買い換えました。
夫婦お揃いで同時購入…毎回です。
同時購入=2台=高額となりますから
簡単には機種変更出来ず、5~6年使用は当たり前
と言うのが我が家の形態事情です。

iPone15…今のが8ですから約倍?新しい
40年近く前、初めて携帯を持った時には
横断歩道で信号待ちの時携帯が鳴ると
周りの人がいっせいに振り向く
そんな時代があったのを、40歳以下の方は多分知らないのでは。。?
この1台が生活の必需品となって
個人の財産まで動かせるようになるなんて
通話30分でバッテリー切れになった当時には、想像すらしませんでしたが。。。
まずは使いこなすレクチャーから。
これが私の最後のニューかも。大事にします
夫婦お揃いで同時購入…毎回です。
同時購入=2台=高額となりますから
簡単には機種変更出来ず、5~6年使用は当たり前
と言うのが我が家の形態事情です。

iPone15…今のが8ですから約倍?新しい

40年近く前、初めて携帯を持った時には
横断歩道で信号待ちの時携帯が鳴ると
周りの人がいっせいに振り向く
そんな時代があったのを、40歳以下の方は多分知らないのでは。。?
この1台が生活の必需品となって
個人の財産まで動かせるようになるなんて
通話30分でバッテリー切れになった当時には、想像すらしませんでしたが。。。
まずは使いこなすレクチャーから。
これが私の最後のニューかも。大事にします
