こんにちは。
月曜日担当の石原です。
昨日は子供のドッジボール大会の応援に行きました。
予選リーグと決勝リーグとがあり、
朝9時前に集合し予選リーグで4試合。
1試合目に勝ち良いスタートを切れたのですが、
2試合目・3試合目に負けてしまい、
絶対負けられない4試合目。
子供たちの動きも2試合目、3試合目とは比べ物にならないくらい、
必死に戦い僅差で勝ち、なんとか決勝リーグに進めました。
残念ながら決勝リーグの1試合目で負けてしまい敗退となりましたが、
最後まで諦めず頑張っていました。
公式ドッジボールは自分が子供のころに遊んでいたドッジボールとは違い、
いろいろなルールが細かく決まっています。
なんとなくルールが理解できてきてはいるのですが、
まだまだ分からない部分も多く、実は奥の深いスポーツだなと思います。
小学生とは言えど、決勝戦に進むチームは大人でも取れないであろう
力強いボールを投げていて、なかなか見応えがあり、
楽しく応援することができました。
そして決勝リーグ1試合目で敗退してしまった息子ですが、
まだまだ元気が有り余っていたようで、
試合が終わった後に公園で友達と走り回って遊んでおり、
付き添った親はグッタリという状態に・・・。
息子も私も頑張った!!ということで、夜は焼肉へ。
疲れつつも充実した週末を過ごさせていただきました。
月曜日担当の石原です。
昨日は子供のドッジボール大会の応援に行きました。
予選リーグと決勝リーグとがあり、
朝9時前に集合し予選リーグで4試合。
1試合目に勝ち良いスタートを切れたのですが、
2試合目・3試合目に負けてしまい、
絶対負けられない4試合目。
子供たちの動きも2試合目、3試合目とは比べ物にならないくらい、
必死に戦い僅差で勝ち、なんとか決勝リーグに進めました。
残念ながら決勝リーグの1試合目で負けてしまい敗退となりましたが、
最後まで諦めず頑張っていました。
公式ドッジボールは自分が子供のころに遊んでいたドッジボールとは違い、
いろいろなルールが細かく決まっています。
なんとなくルールが理解できてきてはいるのですが、
まだまだ分からない部分も多く、実は奥の深いスポーツだなと思います。
小学生とは言えど、決勝戦に進むチームは大人でも取れないであろう
力強いボールを投げていて、なかなか見応えがあり、
楽しく応援することができました。
そして決勝リーグ1試合目で敗退してしまった息子ですが、
まだまだ元気が有り余っていたようで、
試合が終わった後に公園で友達と走り回って遊んでおり、
付き添った親はグッタリという状態に・・・。
息子も私も頑張った!!ということで、夜は焼肉へ。
疲れつつも充実した週末を過ごさせていただきました。