こんばんは。
火曜日担当、事務の佐々木です。

「明日から毎日、朝ごはんはグラノーラにするね」
と三女。どうやら図書館で
「グラノーラ・コンフレークのひみつ」
という本を借りて読んだらしく
「パンよりも栄養がたくさん含まれてるんだって!」と
嬉しそうに教えてくれました。

それ以来
様々な商品のパッケージを見たり
成分表で確認したりと

母は普段アレルギー表示、カロリー、賞味期限しか見ないのですが
食品に限らず様々な商品のこだわりや想いを知ることで
さらに美味しく感じたり
より大切に思ったりすることもあることを
再確認する出来事でした。

でも毎日グラノーラは嫌ですが・・・


1















学研 まんがひみつ文庫