最近東京進出をして、テレビ等でもよく紹介されている
「資さんうどん」。私も大好きで、ようやく東京でも食べられると
喜んでいます。
「資さんうどん」は北九州のソウルフードと言われますが
家内が北九州出身なので、里帰りに同行した時はいつも食べていました。
うどんと言えば「コシ」が定番でしたが、こちらはモチっとした
柔らかさが特徴で、硬さに偏り過ぎた「コシ」に辟易していた私は
うどんは「もちもち感」と、ようやく声高く宣言出来ます(笑)
ついでに言えばお蕎麦は十割ではなく
二八蕎麦の方が好きです。
これも蕎麦の弾力と、喉越しでの結論です。
勿論人夫々の好みの問題。皆さんはドッチ派でしょうか?
ラーメンの麺も柔らかめが好きな私は
ようするに柔らかいものが好き…と言うことになるのでしょう

「資さんうどん」。私も大好きで、ようやく東京でも食べられると
喜んでいます。
「資さんうどん」は北九州のソウルフードと言われますが
家内が北九州出身なので、里帰りに同行した時はいつも食べていました。
うどんと言えば「コシ」が定番でしたが、こちらはモチっとした
柔らかさが特徴で、硬さに偏り過ぎた「コシ」に辟易していた私は
うどんは「もちもち感」と、ようやく声高く宣言出来ます(笑)
ついでに言えばお蕎麦は十割ではなく
二八蕎麦の方が好きです。
これも蕎麦の弾力と、喉越しでの結論です。
勿論人夫々の好みの問題。皆さんはドッチ派でしょうか?
ラーメンの麺も柔らかめが好きな私は
ようするに柔らかいものが好き…と言うことになるのでしょう

