RCdesign-staff.blog
RC(鉄筋コンクリート)住宅専門の(株)RCdesign。こだわり実現のお手伝いをするスタッフのブログです。
2019年03月
RC(鉄筋コンクリート)住宅でオーナー様のライフスタイルを実現するために、日々研鑽を重ねています。
コンクリート住宅の素晴らしさや、スタッフの苦悩などをお届けいたしますので、末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
次の10件 >
3月
30
3/30
今年次男坊が小学校卒業
あいにく父ちゃんは
仕事の関係で式には出席出来ず
『中学の入学式は行くからナ』
と詫びたところ
『出来れば卒業式に来て欲しかった』
と次男坊…
そりゃそうだよね
仕事もプライベートも
もっとしっかり段取りせねば!
と改めて強く誓った
2019春です
3月
29
新幹線
金曜日担当の東條です。
先日の休みにGWの予定を立てました!
28日から京都に行って、友達の家に1泊させてもらおうと考えています。
ラストスパートで御朱印帳も一気に埋めたいですね笑
平成のうちに埋め尽くすことが出来るのでしょうか……頑張ってみます。
新幹線のチケットは1ヵ月前から購入可能だったので、昨日の仕事帰りに買いに行ったのですが、なんと2席並んで空いているのが少ししか残っていませんでした笑
発売日の夜でこの埋まりようは……流石GWですね笑
何とか席も確保出来て良かったです。
帰りのチケットも買わなきゃいけないので、帰り分も発売日当日に買いたいと思います笑
これから買う人は気をつけないとチケットが無いかもしれませんよ!!
以上
3月
28
今週は戯言です…
最近、会社の近くにあったファミレス「サイ○リア」が
閉店してしまいました。
出かけた際に、月に一度くらいは食べていたのでとても残念です。
結構流行っていたようだったけど、商売は難しいものですね。
実はこのお店に行く楽しみのひとつは…
ものすごくかわいいウエイトレスさんがいたからです。
私の中では町内一、いや区内一の小町と思っていました。
勿論、ただそこに居るというだけで、何の関わりも無いわけですが
会うだけで、同じメニューが数倍おいしくなっていました(笑)
あの輝く笑顔は自分だけに向けられたものだと、勝手に思って食べていると
一人ぼっちの昼ごはんは楽しく、明るいものになっていたのに。。。。
人気の無い暗いままの店の前を通る度に、一抹の寂しさを感じているのは
きっと私だけではないでしょう。。。
長い間ご苦労さまでした。元気でね~
タグ :
小町
メニュー
笑顔
3月
27
さくら
みなさんこんばんは
水曜担当すがやです。
もうだいぶ暖かくなってきました。
過ごしやすい季節になってきて
とても嬉しいです。
この時期といえば桜
僕の家の近所にも桜の有名な場所が
あります。
毎晩通るとみなさん花見をして盛り上がっています。
僕も友達を誘ってしようかな!!
この季節ならではの楽しみです。
以上水曜担当すがやでした。
3月
26
卒業①
火曜日担当の
事務の佐々木です
先週の水曜日
長女が中学を卒業しました
リハーサルから男子の方が
泣いていたらしく…
本番は笑いも涙もありの
とても和やかな卒業式でした
式が終わった後は
スマホで撮影会からの
みんなでランチ
ところが吹奏楽部は…
卒業式後も部活があり
当日も慌ただしく
翌日にあった定期演奏会
3月末のさくらまつりにと
まだまだ活動が続きます
本当の卒業は
もう少しだけ先です
3月
25
発表会
こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。
先日、長女のピアノの発表会がありました。
今年はチャイコフスキーの「くるみ割り人形 序曲」にチャレンジ。
少しだけミスしたものの、堂々と最後まで弾くことが出来ました。
先生に厳しいこと言われながらも、毎日練習してましたので
確実に力は着いてきているのかなと思いました。
継続は力なり。
タグ :
ピアノ
くるみ割り人形
3月
23
3/23
年度末
業界は超繁忙期
毎年のコトですが
おかげさまで弊社も御多分に漏れず
バタバタさせてもらってます。
個人的に
今年のソレは結構なアレで
痺れるようなプレッシャーの中
綱渡りの毎日
ふと気付くと
甘いものを欲している。
『あ、俺こういう時甘いものを欲しがるんだ』
という新しい発見
ここのところ毎日
晩酌ならぬ晩チョコチップクッキー
トレーニング増やさなきゃな…
3月
22
イチロー
金曜日担当の東條です。
昨日はたまたま後楽園に行ったら、アスレチックスVSマリナーズがやってました!
試合を見ることは出来ませんでしたが、イチローの引退は衝撃でしたね。
今までずっと憧れていた選手なのでとてもショックです。バッティングフォームはかなり勉強させてもらいました。
親子揃ってバットはイチローモデルを使っています笑
同じ左バッターの外野手で勉強になる所は沢山ありました。イチロー選手の流し打ちが大好きで、僕も流し打ちの練習をずっとした結果、引っ張れなくなりました笑
物心着いた時にはマリナーズにいたので、オリックス時代をあまり知りませんが、日本人でここまでメジャーで通用する選手はいなかったと思います。本当に日本人の誇りですね。
本当に長い間お疲れ様でした。今までありがとう!!
以上。
3月
19
初ブログ
本日から
火曜日のブログを
担当することになりました
事務の佐々木と申します
三人娘の母親の目線で
書かせていただきますので
よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて
明日は長女の卒業式
どんな門出になるのか
続きは来週のブログで♡
3月
18
卒園
こんばんは。月曜日担当、設計の千葉です。
先日、次女の卒園式がありました。
ついこの前入園したばかりと思っていたのに・・・月日が流れるのは早いものです。
ここまで、すくすく元気に成長できたこと。
保育士の先生方や、周りの方々のサポートがあったからこそです。
感謝!
タグ :
卒園式
次の10件 >
ギャラリー
最新記事
河津桜
達人たち
やなか珈琲店
手作りパン
2/20
材料殺し
習い事あれこれ
いちご大福
成長期
バレンタインデー
リンク集
RCdesign ホームページ
RCdesign-studio
社長のブログ
RCdesign公式facebook
公式LINEアカウント
記事検索
人気記事
RCdesign公式facebook
アーカイブ
2021
[+]
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
ランキング参加中!
住まい ブログランキングへ
カテゴリー
タグクラウド
GW
Jリーグ
RC
RCdesign
イルミネーション
インフルエンザ
カレー
クリスマス
ケーキ
コンクリート
コンクリート打設
ダイエット
ビュッフェ
フットサル
プレゼント
ベガルタ
ランチ
ラーメン
リノベーション
リフォーム
レッズ
京都
保育園
健康
公園
内覧会
千葉
受験
国立科学博物館
地鎮祭
夏
夏休み
完成内覧会
家づくり
建築
散歩
桜
梅雨
検査
浅草
笑顔
美術館
花粉
設計
誕生日
趣味
通勤
運動会
銀座
雪
QRコード